日誌

不祥事根絶研修

令和4年度不祥事根絶研修 8月19日

 8月19日(金)「柏市不祥事根絶研修」を本校にて実施しました。

 対象は,本校の教職員となります。

 

 現状を理解し,組織全体で不祥事根絶の意識を高める。また現在の

情報化社会への正しい認識を持ち,自分の身を守る知識を身につける

ことで,信頼される教師を目指してまいります。

令和3年度不祥事根絶研修

令和3年8月30日(月)に不祥事根絶研修を行いました。
6年生担任の井手先生が講師になりました。

わいせつ・セクハラや情報管理、パワハラなど、不祥事の事例を挙げながら、何が良くなかったのか、どうしたらよかったのか、を個人やグループで考え、話し合いました。

それぞれのグループで出た内容を発表し、全体で共有しました。

高田小学校から不祥事を絶対出さないよう、決意を新たにした研修となりました。

不祥事根絶研修

夏休み前の最後の登校日、子どもたちが下校した後に、先生方は不祥事根絶研修をコンピュータ室で行いました。

具体的な事例をもとに先生方で話し合い、どのようにすれば不祥事を起こさない、起こさせないようになるか考え、発表し合いました。

不祥事の起きない、信頼される学校づくりに向けて、先生方は改めて気持ちを引き締めていました。
不祥事根絶