逆井小日記 令和4年度

2023年6月の記事一覧

3年生と5年生の歌声交流

26日(月)に音楽科の授業の中で3年生と5年生が互いの歌声を聴きあう学習を行いました。聴かせる相手がいることで緊張した様子の子もいれば、いつもよりはりきっている様子の子もいました。互いの素敵な歌声を聴いた後には、「きれいな歌声が音楽室に広がっていました」「最後ののびるところがとてもきれいでした」と素晴らしい感想を発表していました。

3年生の合唱↓

5年生の合唱↓

聴いた後の感想を発表↓

最後は、3年生と5年生とで合唱しました↓

0

公園探検

22日に予定していた公園探検ですが、天気を考慮して、21日に実施しました。実行委員が会の進行を行うなど、今日のためにしっかりと準備をしてきました。初めての校外学習ということもあり、1年生のサポートのために学校運営協議会の協力を得ました。楽しい公園探検の時間はあっという間に過ぎたようです。

公園で遊ぶ1年生↓

学校運営協議会の皆さんの見守り↓

実行委員による終わりの会

0

あいさつ運動

朝には「おはようございます」帰りには「さようなら」授業の始まりと終わりには「お願いします」「ありがとうございました」と、逆井小学校では気持ちの良いあいさつが交わされています。19日からは、あいさつ運動として、5,6年生が登校時にあいさつを呼びかけています。人より「さきに」あいさつをしたり、「〇〇先生、おはようございます」と言葉を付け加えて明るくあいさつしたりとあいさつのレベルも上がっている感じがします。

0

学区探検

延期していた2年生の学区探検を16日に実施しました。天気が良く、少し暑いくらいでしたが、子どもたちは、いつも通っている通学路を歩き、学区内にある店や公園を見学しました。どのような発見があったのか楽しみです。

実行委員を中心とした出発式↓

学区にある黒須豆腐店 給食で食べる豆腐も作っています↓

魚屋さんや肉屋さんの様子を写真に撮っていました↓

 

0

算数の学習②

1学期は4、5年生が研究授業を行います。研究授業とは、授業を教職員で参観し、それについて協議することで、教職員の授業スキルの向上を目指すものです。14日には、研究授業に向けて事前授業を行いました。教材として、タブレット端末を用いたり、発問を吟味したりして、いつも以上に授業準備に時間をかけて行います。子どもたちもいつもより少し、緊張していたように思えました。

4年生の授業 タブレットを操作し、問題を解決します。↓

5年生の授業 数直線をかいて、問題文の内容を整理します↓

0

特別教室

逆井小学校の校舎は、各クラスのある教室棟の隣に特別教室のある棟が併設されています。特別教室のある棟には、1階に理科室と家庭科室、2階に音楽室と図工室があります。今日は(8日)たまたま、全ての教室で授業が行われていました。特別教室での授業は、子どもたちにとっても少し特別な感じがするのではないでしょうか。

音楽室での音楽科の学習(4年)↓

理科室では二酸化炭素の濃度を気体検知管で測定していました(6年)↓

図工室ではのこぎりを使った学習です(4年)↓

家庭科室では調理実習が行われていました(6年)↓

 

0

算数の学習①

逆井小学校では、算数科の授業の研究を進めています。「算数科における読解力をのばす指導法の研究」をテーマに各学年で工夫しながら授業を行っています。また、3,4年生を中心に算数専科の先生が授業に入り、2人で授業を行うティーム・ティーチングで、きめ細やかな指導を行えるようにしています。

3年生の算数科の学習↓

4年生の算数の学習↓

0

水泳の学習

7日は、6年生の水泳学習の日でした。今年度は、近隣の柏洋スイマーズで水泳学習を行います。来週は5年生、その次は4年生と毎週水曜日に学年ごとに行います。水泳学習を終えて帰ってきた6年生に感想を聞くと、「楽しかった」「もっとやりたかった」と言っていました。

柏洋スイマーズにはバスで行きます↓

グループごとに練習します↓

0

引き渡し訓練

授業参観の後に続いて、避難訓練、引き渡し訓練を行いました。「災害は忘れたころにやってくる」昔から言われてきた言葉です。災害から「自分の命を自分で守る」ことができるように訓練していきたいと考えます。引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。

0

土曜参観

3日の土曜日は、授業参観でした。前日から降り出した雨は午前中も降り続けましたが、5時間目が始まる頃には、青空ものぞく天気に回復しました。授業参観だからと、はりきる子もいます。反対に恥ずかしがる子もいます。いつもと同じように学習に取り組めた子もいれば、少し緊張した子もいたように思います。いつもとは違う特別な学習になったのではないでしょうか。ご参観いただきありがとうございました。

1,2年生「低学年ミニ運動会」↓

3年生算数科「たしざんとひきざんの筆算」↓

4年生道徳「ふろしき」↓

5年生家庭科「ソーイングはじめの一歩」↓

6年生道徳「ピアノの音が・・・」

0

今年度最初のクラブ活動

31日は、今年度最初のクラブ活動の日です。4~6年生の異学年集団で同じスポーツやゲームなどを楽しみます。1回目はクラブ長やめあてなどを決める活動が中心でしたが、教室や体育館で実際の活動を楽しむ姿が見られました。

マンガイラストクラブ↓

テーブルゲームクラブ↓

卓球・バドミントンクラブ↓

0

教育実習生の精錬授業

5月31日に2年生と3年生のクラスを中心に教育実習にきている2人の先生がそれぞれ精錬授業を行いました。精錬授業とは、教育実習生が授業の計画を示した指導案を書き、それに基づいて授業を行います。そして、その授業を参観し、協議するもので、いわば教育実習のまとめとなるものです。

子どもたちは教育実習生の算数の授業を真剣に聞き、考えていました。子どもたちだけでなく一生懸命に授業を行う実習生から参観した先生方も色々なことを学びました。学校ではこのように互いの授業を参観し合うことで自身の授業スキルを高めるような取り組みを行っています。

0

学校探検

5月26日に1年生が学校探検を行いました。保健室や職員室などの前には2年生が待っていて、それぞれの部屋の特徴などを1年生に説明しました。実は、2年生は、そのために、事前に保健室や職員室の先生にインタビューするなどの準備をしていたのです。1年生は、逆井小学校についてより詳しくなったことと思います。

校長室の前で説明する2年生とそれを聞く1年生↓

校長室を探検する1年生↓

0