逆井小日記 令和4年度

2022年9月の記事一覧

デジタルスキルを身につける

3年生では,2人の担任が協働して「コラボノート」の使い方を体験。

自分の写真を加工して貼り付けたり,デジタル付箋にコメントを書いて貼り付け情報を共有したりしました。

デジタル機器を文房具のように使えるようになると,学習の幅も広がっていきます。

 

4年生の学習風景

1組の図工では,割り箸に墨を付けて,龍を描いています。下地の画用紙は数色の絵の具を滲ませて鮮やかにしていました。担任も,様々な龍のポーズのイラストを示し,子ども達のイメージを膨らませていました。

画用紙からはみ出すくらい,大きく龍を表現している子どももいます。割り箸は線の強弱が出るので迫力があります。これから龍も着色していくそうで,完成が楽しみです。

2組の社会科では,昨日の社会科見学(クリーンセンター,リサイクルプラザ)で得た情報を皆で共有し,整理していきました。担任は,撮りためた写真を示しながら子ども達に問いを出して,思い起こしていきます。ビンの色や,リターナルびんの名称など,担任の問いに次々と答えていく姿に,校外学習の学びがしっかりとされたことがわかりました。共有した情報をしっかり記述している姿も。学びの執着が素晴らしいです。

 

4年生校外学習

南部クリーンセンターと柏市リサイクルプラザの見学に行きました。

普段なかなか見ることのできないクレーンや,ゴミ収集車の動きを見ることができました。リサイクルで作られた水や家具がきれいで安く手に入ることも知り,3Rの仕組みを実感していました。

子ども達は熱心にメモし,情報を収集できていました。

 

遠くに届け!

全学年でスポーツテストを行っています。

2年生は,ボールスローの記録をとっていました。

今はなかなか小さなボールを投げる機会がありません。女子の中にも,上から構えて投げるフォームができない児童もいます。ただ記録をとる,「がんばれ」と励ますだけでは達成感はありません。

担任は,まず足の踏み出し方,構え方,投げる瞬間までの目線に着目させ,丁寧に指導していました。

ボールの伸びが少しずつ変わってくるようで,子ども達もやる気を継続して取り組んでいました。

書写の時間

本校では,3年生以上の書写の学習をきめこま講師の先生に指導していただいております。

3年生はまだ,毛筆がはじまったばかりです。道具の準備片付け,筆の使い方を教えるのがとても大変ですが,先生はしっかりそれに寄り添い,子ども達はスキルを身につけてきています。

前回書いた「力」の個々の作品を貼り,皆でよりよくなるポイントをアドバイスしてあげています。

今回は,はらい,折れもありますが,各々にポイントに注目して,それこそ「力強い」作品にして取り組んでいました。