学校のようす

グループ 松葉町避難訓練

 昨日、松葉中学校にて『松葉町避難訓練』が行われました。今回は、「災害時の避難所開設訓練」です。前半は、「AEDの操作による心肺蘇生法」の研修を、後半は、「簡易トイレの組み立て確認」と「パーテーションの組立」を行いました。

  

 協議会会長や防災専門部会会長、実行委員長のあいさつです。

  

 A班、B班、C班の3つのグループに分かれて訓練を実施しました。約90名の参加です。

  

 柏市西部消防署の署員の方が講師となって、実際に「AEDの操作の仕方」、「心肺蘇生法」を研修しました。

  

 「もしもし、大丈夫ですか?」「・・・。」「反応なし。」「誰か来てください。」「あなた、119番をお願いします。」「あなた、AEDを持ってきてください。」学校では、毎年、職員が「心肺蘇生法の講習」を受けています。また、5・6年生は、「ジュニア救命士講習会」を実施しています。

  

 「簡易トイレの組み立て」の様子です。「災害用備蓄倉庫」から、必要なものを運びます。

  

 体育館と武道場に分かれて、「パーテーションの組み立て」を行いました。ワンタッチ式のものです。「簡易ベッド」も組み立てました。今回の訓練は、松葉中学校が会場でしたが、本校や松二小でも同様な「避難所開設訓練」の実施が必要となります。

  

 松葉中学校の「避難所開設の手順書」です。