増西っ子

4年生が防災教室を行いました。

社会科の学習の中で、防災について学習している4年生。

その中で地域の方にお話を伺うという学習があり、今回、避難所運営等に関わっている地域の方をお招きして防災教室を行いました。

写真を見ながら、実際に増西小に備蓄してある防災用品に関しての説明を受けるなど、教科書では学べない貴重なお話をたくさん聞きました。

防災には、公助、共助、自助という考え方があることを知り、災害に向けて何をしていけばよいか考えるきっかけになったようでした。