文字
背景
行間
南部っ子の活動 令和5年度
2学期終業式
12月22日(金)
2学期の終業式を行いました。
表彰です。夏休みや図工で取り組んだものなど多くの表彰伝達がありました。一人一人工夫を凝らして取り組みましたね!
最初に学年の代表児童が「2学期を振り返って」の発表をしました。どの子も目標を立て、それに向かって努力し、成功しても失敗しても自分の学びとなっていたことが伝わりました。3学期も目標をもって取り組みましょう!
次は校長先生のお話です。学校教育目標「自ら考える」場面について2学期の振り返りをし、教育活動の中で考えて行動していた場面があったことをスライドで紹介しました。
最後に生徒指導から冬休みの過ごし方についてです。金銭、SNS、交通事故等トラブルが起きない・巻き込まれないためにどうすればよいのか児童に考えさせながら確認していきました。
集団で元気よく下校した南部っ子たち。また3学期始業式に会いましょう!
4年版画教室
12月19日(火)
木版画家 大野隆司さんによる版画指導が4年生で行われました。
4年生は図工で彫刻刀を使用します。学習の第1回目として、彫刻刀の特徴や扱い方について教えていただきました。
当日は大野さんを「師匠」と呼びました。師匠の腕前を間近で見ることができ、感動していていました。その後は話をよく聞いて真剣に取り組んでいました。師匠から教わったことを生かして作品の完成を目指しましょう!
芸術鑑賞教室
12月14日(木)
「劇団 民話芸術座」をお招きし、芸術鑑賞教室を行いました。
民話劇のタイトル『河童の笛』の内容は、「やさしさ」「人を思う心」をテーマにした作品でした。
劇終了後の児童からは、「優しさは他の人を思いやる気持ちの大切さについて学べました。」「人間の心が動かされているところや、人間のもつ優しさを感じることができました。」など、鑑賞をとおして心に響いていました。
1年【国語】学校のことをつたえあおう
聞きたいことをきめて,グループで校長先生に質問をしました。
グループで校長先生に聞きたいことを話し合い,校長室の入退室の仕方や質問の仕方,お礼の仕方など聞きに行く練習をしてきました。
はじめて校長室に入り,校長先生に質問をしました。校長室も探検させてもらい,また,じっくり時間をかけて質問に答えていただきました。教室に戻ってきた子ども達は,「練習通りできた!」「たのしかった!」とうれしそうにしていました。
次は,聞いたことを友達に伝える活動につなげていきます。
戸沼先生による書初め指導
12月5日(月)6日(火)
本校元校長、戸沼英二先生に書き初めのご指導をいただきました。
3年生にとっては初めて、4~6年生は1年ぶりの書き初めでした。
毎年課題の文字が変わるため、新しい気持ちで真剣に取り組んでいます。
教えていただいたことをこれからの学習に生かしていきたいです。
戸沼先生、ありがとうございました!
持久走記録会
11月29日(水)
持久走記録会が透き通る青空の中、開催されました。
南部っ子たちも一人一人の目標に向かって、一生懸命に走りました。
保護者の皆様、子ども達へたくさんの声援ありがとうございました。
第4回 なんぶっ子タイム
11月15日(水) ロング昼休みに第4回なんぶっ子タイムがありました!
関わりが増えてきたグループの友だちと楽しく活動をしていました。
5・6年生がしっかり低学年を見て,関わりをもとうとしている姿がとてもすてきだなと思いました。
次回のなんぶっ子タイムの時間も楽しみだな~と子どもたちも話していました。
次回のなんぶっ子タイムも楽しみです!
4年生 校外学習に行ってきました!
11月14日(火) 秋晴れのとてもよい天気の中,4年生が校外学習に行ってきました!
行き先は,キッコーマンものしりしょうゆ館・関宿城博物館でした。
ものしりしょうゆ館ではしょうゆ作り体験をさせてもらいました。
子どもたちはしょうゆ作りの工程を身近で感じることができました。
しょうゆをせんべいに塗って試食をすることもできました。
お昼は関宿城博物館の広場で食べました。
友だちと一緒に食べるお弁当は格別だったようです!
その後は,グループごとに関宿城博物館見学をしました。
千葉県の歴史や文化について学びました。
また,天気がよく天守閣からきれいな富士山をみることができました。
4年生らしくグループごとに声をかけ合って活動をする姿がたくさんみられました。
実行委員の声掛けや,しおり実行委員のていねいなしおり作り,
バスレク実行委員の楽しいバスレク企画!
それぞれが自分の役割をしっかりとこなした校外学習になりました。
朝早くからお弁当の準備や送り迎えなどありがとうございました。
持久走試走
11月15日(水)
10月から始めた持久走練習の力を試す場となりました。
試走ということで、まずは本番のコースを知り、自分のタイムが分かることが
ねらいとしています。今日の取り組みから本番に向けて、どのように取り組もうかと
学校教育目標の「自ら考え判断し表現する子」につながっているのではないでしょうか。
これからの練習、そして本番と個々の目標に向けて頑張っていきましょう!
南部っ子クイズラリー 開催!!
11月9日(木)
児童会主催の南部っ子クイズラリーがありました。
今回のめあては「他学年とのきずなを深める」でした。
普段あまり交流をすることのない他学年との交流をして,もっと南部っ子の仲を深めたいという児童会の思いがこめられています。
全校から募集をしたクイズを校内に貼り,答えの選択肢を集めていくとキーワードが出てくるというクイズラリーでした。
6年生のリーダーを中心にどの学年の児童もとても楽しそうに活動をしていました。
この日まで児童会の子どもたちは休み時間にも企画をしたり,作成をしたりととても一生懸命に活動をしていました。
今回このような楽しい時間になったのも児童会のみなさんのがんばりがあったからこそだと思います。
「他学年とのきずなを深めたい」この気持ちが下級生にも広まって,これからの南部小に繋がるといいなと思います。
企画をしてくれた児童会のみなさん ありがとうございました!
1年生 校外学習
市川市動植物園に行ってきました。
10月25日(水)市川市動植物園へ校外学習に行きました。
天気にも恵まれ,青空の下,ミニ鉄道に乗ったり,班ごとに動物園を見学したり,広場で遊んだり・・・体調を崩したりけがをしたりすることなく,楽しく安全に活動できました。
班行動では,友達となかよく見学することができました。ほかの幼稚園のお友達に親切にしたり,時間を守って集合できたりする姿があり,校外学習を通して,少しお兄さん・お姉さんになって帰ってくることができたと思います。
ネットモラル教室
10月20日(金)
柏市少年補導センター麻生先生を講師にお招きし、児童対象にネットモラル教室を行いました。
動画や実例を交えながら、大きく以下の5点をを教えていただきました。
①タブレットやスマートフォン(インターネット)の使い方
②パスワードの管理
③端末の貸し借りによる被害
④なりすまし被害(SNS)
⑤オンラインゲームの危険性
1・2年生は真剣に話を聞き、3・4年生は一つ一つの事例に「ええっ」「だめだよ!」と
反応し、大変なことになる前に防ぐための考えをもっていました。
5・6年生には特に、ゲームでの課金トラブルについて話をしてくださいました。
ネット(情報)モラル⇒情報を正しく活用していく態度
日常モラルが大事と教えていただきました。
①やることの順番を決める ②家庭でも使用ルールを確認し、場合によって見直す
③小学生は、端末を借りていることを忘れない(契約者ではない)
多くの端末でインターネットにつながることができる世の中です。
使い方には十分気をつけ、危険なことに巻き込まれないようにしていきたいですね。
明日10/21は保護者対象のネットモラル教室を予定しています。よろしくお願いします。
【5学年林間学校⑧】無事に学校に帰ってきました。
あっという間の2日間でしたが、
退所式を終えて、無事に学校に帰ってきました。
「もっと居たい!」という声も聞かれ、
充実した林間学校となりました。
この経験をとおして、
成長した5年生のこれからの活躍が楽しみです!
【5学年林間学校⑦】カヌー体験その2
2組のカヌー体験が始まりました。
右! 左!
と声を掛け合いながら、
漕ぎ進みました。
【5学年林間学校⑥】カヌー体験その1
1組のカヌー体験が始まりました。
ヘルメットとライフジャケットを着用して、
説明をしっかり聞いて体験開始!
ペアで息を合わせて漕いでいました。
【5学年林間学校⑤】2日目の活動スタート!
おはようございます。
2日目の活動が始まりました。
先ずは朝掃除から。
自分たちの部屋や廊下だけでなく、
ロビーや玄関、研修室の掃除もします。
そして、朝食タイム。
みんな元気いっぱい、食欲も旺盛です!
今日も良い活動ができそうです!
【5学年林間学校④】1日目の活動終了します。
キャンプファイヤーは、大いに盛り上がり、
友情の絆が深まりました。
入浴も済ませ、リーダー会議では、
1日目の良かったところ、改善するところを出し合い、
明日の日程の確認等しました。
体調不良者もなく、皆元気に活動することができました。
【5学年林間学校③】夕食タイムです!
お待ちかねの夕食タイムです!
バイキング形式なので、自分で食べられる分を盛り付けます。
みんなもりもり食べています!
【5学年林間学校②】午後の活動も順調です!
午後の活動は、プラネタリウム鑑賞と
木のスプーン、フォーク作り。
プラネタリウムは、秋の星座を鑑賞し、
只今、木のスプーンとフォーク作りに取り組んでいます。
出来上がりが楽しみですね!
[5学年林間学校 ①] 小見川青少年自然の家に到着しました!
快晴の中、林間学校スタートしました!
最初の活動は野外炊事。
カレーとご飯を作りました。どの班も大成功!
片付けもバッチリです!