文字
背景
行間
風っ子日記
5/18 春季運動会(その1)
昨日の雨もやみ、今日は運動会です。
しかし、昨日の雨でテント下に水たまりが・・・。子供たちが来る前に、先生方はテントを上げたり、テント下の水をとったりして運動会に備えます。
子供たちが登校し、準備に入ります。天気はなんとか持ちそうです。
いよいよ開会式です。
続いて応援合戦。
3年生の純走から、5,6年生の団体競技(棒引き)へと続きます。さすが高学年。迫力満点です。
続いて1年生の表現運動。いろんな隊形移動がありましたが、頑張っていました。最後はおうちの方の前で、「はい、ポーズ!」
次は2年生の表現運動です。1年生よりも複雑な動き、そして何より先生のお手本なしでのダンス!そして隊形移動!さすがです。
4年生の純走は80m、5年生の純走は100mです。20mの差は大きいですね。
※その2へ続きます。
カウンタ
1
9
1
1
6
9
4