文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
3学年 修学旅行速報(退館式)
退館式の様子です。3日間お世話になった智積院会館の方にお礼をしました。コロナウイルス感染予防のため、実行委員のみの参加となりました。
最終日も気を抜くことなく感染症対策を施して楽しんでほしいと思います。
3学年 修学旅行速報 〈3日目朝食〉
本日の朝食は、智積院ならではの精進料理を頂きました。レストランやカフェでは味わうことのできない料理に生徒たちは興味津々でした。
この朝食の1番の特徴が、このねごろ汁です。ねごろ汁は、智積院ならではのもので根菜やこんにゃくや豆が入ったものでさっぱりとしていて、朝食にふさわしい味でした。
慣れない料理に困惑するかと思いきや、生徒たちの箸は進み、修学旅行最後の朝食は良い記念となりました。さて、本日が最終日です。最後まで思い出づくりを全力でしたいですね。
3学年 修学旅行速報〈おはようございます〉
おはようございます!修学旅行最終日の朝を迎えました。子供たちは6時半起床ですが、まだ静まり返っています。昨日の疲れをしっかり癒しているようです。外の様子は、ご覧のとおり快晴です。予報では最高気温は27℃となっています。昨晩は、ちょうど就寝時刻過ぎて、何と急な雷雨となりました。眠りについていて気にならなかった子供も多かったようです。今日は、この後朝食を済ませ、学年で嵐山、北野天満宮へと向かいます。いよいよ最終日、いい思い出を❗
3学年 修学旅行速報(2日目リーダー会議)
2日目の全行程が無事に終わりました。多くを学んだ班別行動は実りあるものとなったでしょうか。
先ほど、リーダー会議を行い、明日の朝の動きや、本日の反省について話し合いました。
反省の中には、「計画通り班別行動を行うことができた」「班員で協力して、臨機応変に行動することができてよかった」「時間が守り切れなかったので、明日はしっかりと余裕をもった行動をしたい」など、昨日に比べて、班ごとに課題が明確になったような気がします。
明日は修学旅行最終日!現在目立った体調不良者もおらず、2日間が終わろうとしています。最終日も気を抜かずに、行動しましょう!
3学年 修学旅行速報〈宿舎へ帰還〉
午後5時半過ぎ、次々に子供たちが宿舎へと戻ってきました。疲れ切った様子ですが、様々なトラブルを乗り越えたり、充実感も味わったと思います。この後、夕食と入浴になります。
3学年 修学旅行速報(扇子作り体験)
錦市場にある舞扇堂では、扇子の絵付け体験を行いました。自分の思うイメージを持ち、特殊な絵の具を用いて丁寧に作業をしていきます。
小一時間の作業を経て、美しい扇子の完成です。自分だけのオリジナル作品ですね!これからの季節にピッタリです!
3学年 修学旅行速報(八ツ橋作り体験)
班別行動も残すところ2時間程度となってきました。体験学習も様々な場所で行っています。
こちらは祇園にあるお店で八ツ橋作り体験です。
体験用の衣装に着替え、はじめは作り方の動画視聴です。
熱い鉄板の上に、八ツ橋を並べて押し当てていきます。こんがりと焼き上がる際の薫りは、小腹が空くこの時間帯には、たまりません!
そのあとは、琴のような形にするために鉄の棒で温かいうちに形作ります。
出来立てを味わえるということで、完成が楽しみです!
3学年 修学旅行速報〈みたらし団子作り〉
八つ橋庵とししゅう館でみたらし団子を作る体験学習を行いました。初めてのことに少し戸惑っている場面もありましたが、生地を用意するだけでも楽しそうでした。団子の形も一人一人違い、オリジナル感が伝わりますね。
また、生地だけでなくタレの作り方も教わり、班で協力しながら完成に近づいています。タレを付けて食べられる時まで待ち遠しいですね!
完成したら一本プレゼントしてくれるみたいなので楽しみです!
3学年 修学旅行速報(八つ橋体験)
店員さんにしっかりとレクチャーしてもらい、焼き八つ橋を作りました。単純に鉄板で焼いて型をつけるのではなく、焼く順番やひっくり返す段取り、やり方など1時間程の体験でしたが覚えることがたくさんありました。
いつも以上に真剣な表情を見ることができました。
3学年 修学旅行速報(京友禅体験工房)
班別行動にて、京友禅の体験をしています。
作るものを選び、
描く図案の型を選びます。
染め方の説明を受けてから、
それぞれ染めに入ります。
みんなとても真剣に、楽しそうに取り組んでいます。
どんな作品ができるのでしょうか。
完成が楽しみです。