本日の様子0603 投稿日時 : 2021/06/03 光ヶ丘中学校管理者 本日は1年生で「情報モラル教室」が行われました。ネットワークの不具合により体育館でソーシャルディスタンスを保って講話が行われました。 スマートフォンに関わる最近の実情や事件など多くの資料が提示されました。講話後のアンケートには「家庭での時間や注意点などきまりを設けることが大切だ」「スマホを欲しいと言っていたが高校に入ってからにしようと思いました」「LINEなどを使用する時には相手の気持ちを考えて使いたい」などが上がりました。正しく使用すれば便利ですが、便利の裏には危険が潜んでいることを実感することができたようです。家庭でもルールを作るなど、一度話題にしてみてはいかがでしょうか。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
インフルエンザ対応について,以下からダウンロードしてご活用ください。インフルエンザの治癒証明書の取扱い(変更)についてのお知らせ .pdfインフルエンザ経過報告書.pdfインフルエンザ経過報告書 記載例 .pdf診断された際の手順 .pdf
〈自然災害時の登校について〉 R4 自然災害時の登下校について.pdf <いじめ防止基本方針> 令和4年度いじめ防止基本方針 .pdf <部活動の活動方針>令和3年度 部活動の活動方針 光中版.pdf令和3年度柏市ガイドライン <体罰根絶ハンドブック>R3罰根絶ハンドブック(R2.4月改訂).pdfR2柏市体罰根絶ハンドブック.pdf