藤っ子日記(令和3年度)

6月第3週の様子

6月の第3週は3年生社会科見学や防犯教室がありました。

3年生が校庭に集合しました。今年度はじめてののバスを使った校外での学習です。

市内の見学ルートは市役所→警察署→公設市場→病院→布施弁天→手賀大橋です。

布施弁天を見学します。1200年の歴史があります。

布施弁天から利根川の土手を上って遊水池の見学です。

お昼前に学校に到着しました。


1年生の防犯教室です。防犯関係とおまわりさんが学校に来てくれました。

色々な場面を想定して「いかのおすし」や「はちみつじまん」を教えてくれました。