文字
背景
行間
藤っ子日記(令和3年度)
2月の学校の様子
2月はレベル3やコロナウイルス感染拡大などで色々な行事が延期又は中止になりました。
昼休みですが、広い校庭がいつもより広く感じます。
昼休みの後は清掃です。休みの人も多いのでできる範囲で清掃します。パーテーションがあるので清掃も大変です。
各学年の廊下掲示物を集めてみました。先生インタビューや10年後の自分。金子みすゞさんの詩はリモートの子はプリントアウトして掲示しました。
音楽の授業は鑑賞や打楽器が中心です。「くるみ割り人形」や「英国版Cat's」を鑑賞しました。クロムブックやパットが授業でも大活躍です。子どものいない教室は人のぬくもりが感じられずに寂しいです。