藤っ子日記(令和3年度)

10月後半の様子

緊急事態宣言が明けてから2週間が経ちました。柏市の学校生活基準レベルも2拡大→2収束に変わったので,授業でできることも多くなってきました。まずは3年生のかぶ農家さんの見学です。

学校から歩いて行ける距離の大きなかぶ農家の平川さんを見学させていただきました。

かぶの種をまく最新の機械や肥料などについて説明をしていただけました。

この後の質問コーナーではたくさんの質問がでました。

2年生は町探険に出かけました。久しぶりの校外での活動です。

スポーツテストが行われました。1年生と2年生には5年生6年生のお手伝いがありました。密を避けるためシャトルランは校庭で行いました。

4年生の校外学習の様子は別でお知らせします。