文字
背景
行間
令和5年度まで
2020年10月の記事一覧
With コロナでの学校生活①
『With コロナ』
感染症対策をとりながら,さまざまな教育活動を進めています。
工夫をすることによって,今までできなかったことができるようなりました。
ご紹介します。
5年生は,10月9日に自然体験教室を実施します。
マスクにフェイスシールドを重ねることによって,調理実習ができるようになりました。自然体験教室では,野外炊飯をします。おいしいカレーができるといいです。
そして,自然体験教室の開校式では,心を1つにして歌を歌います。
音楽室での練習では,マスクをして小声で合唱しました。体育館で練習することで,もう少し大きな声で合唱することができました。
キャンプファイヤーでは,ダンスをしたり歌を歌ったりします。体育館でも充分な距離が取れないので,校庭で練習をしています。次回は,校庭でこのように大きく広がって「燃えろよ燃えろ」や「遠き山に日が落ちて」などをマスクをはずして歌いたいと思います。
6年生は,外国語科の学習で,夏休みの思い出と来年の夏休みにしたいことを6センテンスの英文にして発表し合いました。先日の授業参観では,各クラスでの発表でしたが,今回はクラスをシャッフルして3クラス合同で発表し合いました。
英語ルームでは,マスクを取って飛沫カーテンの内側から発表しました。教室では,聞く側が飛沫防止ガードを設置して発表を聞きました。
どの児童も実に堂々と英語での表現をしていて,びっくりしました。
感染症対策をとりながら,さまざまな教育活動を進めています。
工夫をすることによって,今までできなかったことができるようなりました。
ご紹介します。
5年生は,10月9日に自然体験教室を実施します。
マスクにフェイスシールドを重ねることによって,調理実習ができるようになりました。自然体験教室では,野外炊飯をします。おいしいカレーができるといいです。
そして,自然体験教室の開校式では,心を1つにして歌を歌います。
音楽室での練習では,マスクをして小声で合唱しました。体育館で練習することで,もう少し大きな声で合唱することができました。
キャンプファイヤーでは,ダンスをしたり歌を歌ったりします。体育館でも充分な距離が取れないので,校庭で練習をしています。次回は,校庭でこのように大きく広がって「燃えろよ燃えろ」や「遠き山に日が落ちて」などをマスクをはずして歌いたいと思います。
6年生は,外国語科の学習で,夏休みの思い出と来年の夏休みにしたいことを6センテンスの英文にして発表し合いました。先日の授業参観では,各クラスでの発表でしたが,今回はクラスをシャッフルして3クラス合同で発表し合いました。
英語ルームでは,マスクを取って飛沫カーテンの内側から発表しました。教室では,聞く側が飛沫防止ガードを設置して発表を聞きました。
どの児童も実に堂々と英語での表現をしていて,びっくりしました。