令和5年度まで

2021年10月の記事一覧

運動会練習本格開始!

感染対策をとりながら学年ごとの運動会を実施します。

各学年の実施日については,今週中にお知らせしますのもう少しお待ちください。

校外学習など,他の行事との関係で,2学年合同で実施する学年と,単学年で実施する学年があります。

今まで,クラスごとにできる練習をしてきましたが,いよいよ学年で練習をすることができるようになりました。

5年生は,「御神楽(みかぐら)」を踊ります。御神楽は,岩手県から宮城県に伝わる南部神楽の一つで,豊作祈願のために踊られてきたものです。右手に鈴のついた棒,左手に扇を持って踊ります。鈴の軽やかな音と,扇の美しい動きが特徴です。そして,中腰から身をひるがえすような軽やかかつ激しい振り付けです。かなり難しい!それでも5年生全員が一生懸命練習している姿からエネルギーを感じました。これからが楽しみです!

  

 

 

 

学びの秋①

10月になりました。台風16号の影響で雨と風が強い一日です。
下校時は,職員が下校指導をして見守ります。
今日は,最近の学びの秋の様子をお伝えします。1年生と3年生の教室では,算数の学習をがんばっていました。1年生は,10を超えた数の足し算や引き算のやり方を考えていました。3年生は,式の意味について自分の考えを発表していました。

 

 

リコーダーは教室で全員での演奏ができません。それでも夏休みや自宅学習で練習を続けた3年生。今日は,今までの成果を先生と確認していました。廊下に並んで,音楽準備室で一人ずつ吹きます。ちょっと緊張です。

 

ひまわり学級の子どもたちは,先日「ひまわり株式会社」に依頼したお仕事をしてくれていました。50周年記念式典に来校できない来賓の皆さまへのプレゼント作りです。「ハッチーと8っぴー」アイロンビーズの作品です。みんなで分担してお手紙も作ってくれました。依頼数は40。この40個を全部作るための工夫がかわいいんです!1つ出来上がるごとに,ハチの顔を描いていきます。なんと残りは4つだそうです。

  

放課後は,オンラインの実験授業を各クラス実施しています。教科書と黒板を工夫して使いながら,なるべくわかりやすく授業します。むずかしい・・・
こどもルームの子どもたちは,学習室に来てオンライン授業に参加しています。

 

また,教室での授業も,教科によっては,学校に登校できない児童とオンラインでつながぎながら進めています。

今までとちょっと違う「学びの秋」。でも,どんな状況でも,工夫次第で学びをつなげていくことはできることがわかりました。
はやく,グループ学習や調理実習,楽器の演奏などが安心してできるようになるといいです。