令和5年度まで

2020年5月の記事一覧

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん,今日は,かだいの配付で,みなさんに会うことができて,うれしかったです。休校はまだまだつづきますが,元気にすごしてほしいです。
①前に動画で出した問題の答えです。いくつできたかな?
 一 二 三 五 六 七 九 十 大 土 士 口 日 田 千 干 上 下 山 川 王 玉 水 火 人 入 円 力 刀 石 米 天 子 正 光 工 才 丁 平 旧 示 元 困 尺 己 兄 区  まだあるかもしれませんね。
   
②習字セットの見本です。


③学校の畑にうえたキャベツに,モンシロチョウのよう虫(あおむし)がたくさん見つかりました。理科の教科書の写真と見くらべてみよう。
④校庭に春の花がたくさんさいています。これも理科の教科書の写真と見くらべてみよう。じゅんに,
タンポポ カラスノエンドウ ノゲシ ハルジオン オオイヌノフグリ ナナホシテントウムシ



 
次に元気で会えるまで,楽しみにしてまっています。 

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん,元気にしていますか?
今日から5月ですね。
桜が満開だった4月も終わり,学校の桜の木も新緑に色づいてきました。

例年であれば,楽しいゴールデンウィーク,まっただ中ですが
今年は「stay home」,そうもいきません!!

でも「ピンチはチャンス」です!!
今のこの状況だからこそ,できる何かを見つけて,取り組んでみてください!!

さて,すくすくメールでも連絡があったと思いますが,臨時休業延長にともない
来週8日(金)10:00~11:30,体育館で
みなさんに会う時間を設け,新たな課題を配付します。

今までに配付した課題(終わっていますか?大丈夫?)を
名前のゴム印が押された茶色の封筒に全て入れて
持って来てください。


        久しぶりにみなさんに会うことができるので,
       先生達はとても楽しみでたまりません!!
       8日,ぜひ元気な姿を見せてください!!
        首を長~くして,待っています!!

                        
6年生担任より