文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
1学期の1コマ「運動会応援団結成!」
1学期の終業式まであと1週間となった,7月13日・14日の昼休み。
10月1日に実施予定の運動会の「応援団団結式」がありました。
4年生以上の各クラス赤組2名白組2名,合計32名が集まりました。やる気満々のメンバーです!
先に組織された「運動会本部」を応援で支えます。
団長・旗手・太鼓などの役割も話し合って決めました。全校へのお披露目は,2学期がスタートしてからです。
今年の運動会のテーマは,『全力』です。
子どもたちが自分たちで企画運営する運動会にするため,例年より早く始動しました。コロナの感染状況が懸念されますが,全児童での実施という夢が叶うよう準備していきます。
1学期の一コマ 「七夕」
1学期中にお伝えできなかった「一コマ」を夏休み中に少しずつお伝えしたいと思います。
今回は「七夕」です。
今年も,交通安全ボランティの松田さんのご紹介で,法輪寺近くの薮崎さんから「笹(竹)」をいただきました。
用務員の池田さんと,松田さんでいざ笹(竹)を切り出しに出発です。
美しい竹林から,2mほどの笹(竹)を切り出しました。とても美しい笹(竹)です。
子どもたちは願い事を書いた短冊を飾ったり,折り紙で作った飾りをつけたり・・・。
7月の全校朝会でも,「願いごとは何度も口出して言うと叶う」という話をしたところです。
ぜひ,子どもたちの願い事がかないますように。
松田様,薮崎様,ありがとうございました!
大雨
今朝は,雨です。ものすごい雨です。
昨日まで猛暑で,花壇の花も植木鉢のアサガオやミニトマトもぐったりしていたので,恵みの雨!
と言いたいところですが,嵐のような大雨で校庭は海のようです。セミたちも避難していることでしょう。
悪天候の中,個人面談に来校してくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
さて,昨日は先生たちが1学期のふり返りをした報告をしましたが,今日はその続編です。
前述のふり返りは,主に子どもたちの生活面や各行事に関わるものでした。
翌日の研修会では,子どもたちを学習面でどう伸ばしていくかを考えました。特に今年の重点目標の一つである「自分の考えを持って行動できる子」の育成に向け,学習の中で「自分の考え」を持たせるための指導の在り方について柏市教委の指導主事を講師に迎え勉強しました。
今年度から3年間,算数を研究教科として学んでいきます。算数は全学年共通で,系統性が重視される教科です。その分,研究の成果も期待できます。全職員で「はじめの一歩」から丁寧に研究していきたいと思います。
夏休みは,先生たちの学びの好機!
ミンミンゼミが大合唱を始め,花壇のヒマワリがぐんぐん大きくなりました。
夏休みに入り,22日から個人面談が始まります。
今日は,先生たちが1学期の実践を振り返り,成果と課題について話し合いました。
「自分の考えを持って行動できる子」「自分も相手も大切にできる子」「あたりまえのことがあたりまえにできる子」の育成が,今年度の柏八小の重点目標です。
その目標に向けて,各学年やそれぞれの分掌で取り組んだことについて反省しました。
成果としては,児童会活動や委員会活動,仲良しグループ活動での高学年の自主的・創造的な動き,低・中学年では校外学習や学年活動での実行委員を中心にした自主的活動での活躍があげられました。
課題としては,児童理解においても生徒指導面においても,教職員の共通理解がより必要であることがあげられました。
反省ををふまえ,「2学期に取り組みたいこと」を明らかにしました。2学期は,運動会や歌声発表会という大きな行事があります。学級や学年を超えて,全校の力と心を1つに取り組みたい行事です。
私たち教職員も心を1つにして取り組んでいきます!
1学期終業式「いい1学期だったね!」
70日間(1年生は67日間)の1学期が終了しました。
今年度は,感染対策をとりながら,様々な活動ができた1学期でした。
宿泊の林間学校・修学旅行。2~4年生の校外学習。プール指導。クラブ活動。縦割りの仲良しグループ活動。
偶数学年と奇数学年に分けての,体育館での全校朝会・・・などなど。
そして,理科の実験や家庭科の調理実習,対策を講じての楽器演奏も解禁です。
様々な場面で,ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
現在,全国的に感染者が増えていて,今後の動向が気になりますが,42日間の夏休みを安全に楽しく過ごしてほしいです。
1学期の終業式は,全校体育館集合の予定を変更し,オンラインで行いました。感染拡大と暑さへの対応のためです。
校歌の伴奏も指揮も校長室から生配信です。校長先生からは,「いい1学期でしたね。42日間の夏休みを安全に楽しく過ごしてください。2学期は,全校の力と心を1つにして,運動会や歌声発表会をがんばりましょう」」という話がありました。
終業式の最後に,『運動会本部』の紹介をしました。今年は,3年ぶりの全校運動会を実施する予定です。
子どもたちが自分たちで企画・運営をする運動会です。その中心となる『運動会本部』は,現児童会役員6名と運動会実行委員6名で組織されています。紹介の後,今後のやり取りを確認し合っている姿がとても頼もしいです。
各教室では,終業式の後,夏休みの確認をしたり,宿題の確認をしたり,荷物整理をしたり・・・。
みんな元気でね。9月1日に,笑顔で登校してきてくださいね!