令和5年度まで

2020年9月の記事一覧

ひまわり学級より

ひまわりがっきゅうでは、毎日(まいにち) 体育(たいいく)をしています。

さいしょに せいれつです。1年生(ねんせい)も まっすぐならんでいます。

うんどうじょうを 3(しゅう)自分(じぶん)のペースで さいごまで はしりきります。

今は てつぼうを れんしゅうしています。

はじめは つばめのポーズで バランスをとり、そのまま ()をはなして ふとんほし、(まえ)(まわ)りをしています。
 
あしぬきまわりもれんしゅう しています。

みんなとてもがんばってわざにちょうせんしています。たくさんごうかくできるように これからもがんばりましょう!!!

自然体験教室に向けて…2

いよいよ来週は自然体験教室になります。
当日に向け着々と準備を進めています。


今週は野外炊飯に向けて、5年生になって初の調理実習を行っています。
家庭科室を使用するのも初めてで、道具の場所や調理用具の使い方に戸惑いながらも、協力して取り組みました。








どのグループもおいしいカレーライスを完成することができました。
当日の野外炊飯も楽しみですね。


学年集会も毎日のように行っています。




月曜日は校庭でキャンプファイヤーの流れを確認しました。






今日は体育館で野﨑先生の指導の下、歌の練習を行いました。練習を重ねるごとに、上達し、当日の開校式やキャンプファイヤーが楽しみです。

3年生 理科


3年生は,理科の授業で1学期から「ヒマワリ」「ホウセンカ」「ダイズ」「オクラ」を観察してきました。2学期に入り,『花が咲いた後』について学習しました。
子どもたちからは,「カリカリになっていて寂しい…」という声や,「ヒマワリの種だー !!」と喜びの声など様々でした。


授業参観 ありがとうございました!

今年度初めての授業参観を実施しました。
感染症対策のため,2校時から4校時までの3時間の授業展開をし,1家庭1人1時間以内の参観をお願いしました。
各昇降口で,保護者の方から健康チェックカードを提出していただき校舎に入っていただきました。
 
各教室で子ども達の,様々な学習の様子を参観していただきました。
学校評議員の皆さまにも,参観をしていただいたのですが,「新しい学びの形と内容」に驚くと同時に,コロナ渦でも子ども達が生き生きと学ぶ姿にお褒めの言葉をいただきました。
 
 
 
 
 
放課後は,5年生の自然体験教室の説明会を行いました。日帰りではありますが,キャンプファイヤーや野外炊飯ができる喜びを噛みしめています。緊急時のお迎えなど,保護者の方のご協力をいただきながら,充実した体験教室にしたいです。
 
保護者の皆さま,地域の皆さま,本日は子ども達の学びの姿を参観していただきありがとうございました!

3年生 ステップアップ教室スタート

今日から,3年生の「ステップアップ教室」が始まりました。
今年はコロナウィルス感染症拡大を受けてスタートが遅くなりましたが,今日から1月29日まで,計12回実施されます。
毎回,1時間集中して算数の学習に取り組みます。
今日の開講式には,教育委員会の先生がおみえになり,アドバイザーの先生方を紹介したり,約束を確認したりしました。
 
開講式が終わると,学習開始です。みんな集中しして学習に取り組みました。
60分×12回=72時間!継続は力なり!!
 

元気な赤ちゃんを産んでくださいね

2年3組の蝦名先生が,赤ちゃんを産むためにお休みに入ります。
今日は,2年3組の子ども達が,先生とのしばしのお別れ&応援の会を開きました。
黒板には子ども達の温かいメッセージ,そして先生にがんばれメッセージを送りました。
2年3組の担任は,工藤教諭が努めます。蝦名先生,安心して元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
 

2学期学級委員任命式

校長室で,2学期の学級委員の任命式を行いました。
2学期は,86日という長い学期です。今年は運動会や歌声発表会はありませんが,校外学習はあります。
また,児童会を中心に,「こんな時だからこそ,自分たちで学校生活を楽しくしよう」という取り組みに挑戦していきます。学級委員のみなさん,仲良くステキなクラスになるよう,活躍を期待しています!
 
   
  
 任命式の進行をしたのは,児童会役員のみなさんでした。1学期の経験を活かし,実にスムーズで素晴らしい任命式にしてくれました。

学校生活 最近の1コマ

2学期になってからの,子ども達の生活の一コマ。
朝の昇降口付近。蜜を避け,校庭に広がって昇降口の開くのを待っています。えらい!
 
栽培委員会のみなさんは朝のお仕事。花壇の草取りをしています。ありがとうございます!
 
教室でのリコーダー練習。飛沫防止ガードがあるので,みんなで練習できます。
音楽室では,一人ずつ歌のテストをしていました。う~ん緊張!
 
3年生は,道徳の授業で意見交換をするので,円形になって授業。向かいため,やはり飛沫防止ガードを使用します。
 
体育館では,発育測定。みんなひとまわり大きく成長していました。
 
つめの検査もしていましたよ。長かった人は,切っておきましょうね。
きれいに並んだ上履きも,ソーシャルディスタンス。
 
1年生は,大きな数の学習をしていました。カタカナもがんばっています。
 
5年生は,校庭の花や木を描いていました。色づかいがきれいですね。
 

ひまわり学級 藍のたたき染め

 3日(木)3時間目(3じかんめ)特別(とくべつ)講師(こうし)後藤(ごとう)先生(せんせい)(おし)えてもらいながら(あい)のたたき()めを(おこな)いました。

 

(はたけ)(あい)をとってきました。

(ぬの)(うえ)に並べます。
  

木づちでトントンたたきます。
  

くすりにつけたあと水であらって、ほします。
  

(たの)しくそめることができました。

みんなでたたきぞめをもって(おお)よろこび!!(たの)しかったです!!!

 
 


自然体験教室に向けて…


2学期が始まり、自然体験教室に向けて実行委員などが決まり、着々と準備を進めています。
今日はいよいよ第一回学年集会が行いました。






体育館を少しでも涼しくするよう、大型の冷風機を設置しました。






キビキビと実行委員が進め、5年生も気持ちを引き締めて集会活動を行いました。





水分補給をしながら、当日に歌う歌の確認も行いました。

これからもコロナウイルスと熱中症への対策に気を付けながらも、5年生での最大の思い出となるような活動にするため、みんなで頑張っていきます。