今日の一枚

今日の一枚 令和6年度

林間学校日記②(5年生)

さて、いよいよ楽しいイベントの開始です。午前中は創作活動です。「勾玉づくり」「焼き杉づくり」の2つから自分が選んだ活動に参加します。さてさて、素敵な作品は完成するでしょうか。

勾玉作りは、ろう石を紙やすりでひたすら研き、自分のイメージした形に仕上げて行きます。とにかく労力がいります。手も洋服も顔も、真っ白にしながらの作業です。それだけに完成した時の喜びはひとしおのようです。

焼き杉は、文字通り杉の板を焼きます。板に糊で模様を描き、その上からバーナーで焼き付けます。その後、糊を洗い落とせばきれいな模様が浮き出るというわけです。バーナーを使う時は、皆真剣勝負です。こちらも素敵なインテリアになるような作品が完成しました。(^^)