日誌

2020年9月の記事一覧

美術の作品

2階の美術室前から第2技術室前にかけての廊下に、今年も美術の作品が数多く展示されています。今は、各自でデザインした手ぬぐいと、技術科とコラボした電気スタンドが所狭しと並べられています。どれも、力作揃いです。

 
 
 

1,2年生 探究学習(総合学習)の発表【2年生編】

9月10日(火)6校時、1,2年生は、それぞれの学年で行っている探究学習(総合学習)の発表会を「3密」を意識しながら行いました。

2年生は、昨年度の3学期から始めた「福島学習」のレポート発表を行いました。福島について自分の興味・関心がある内容で自分だけの研究課題をたて、課題を解決するための調べ学習を行ってきました。本来ならば、林間学校で自分の研究課題について検証活動をして、レポートをまとめる予定でしたが、今回は、調べ学習をまとめた段階レポート作成は完結しました。
今日は、今までがんばって作り上げたレポートの内容の発表会です。学年を講座別に分けて取り組んできましたが、今回は、それぞれの講座ごとにグループに分かれて全員がレポートを思い思いの方法で発表を行いました。

 
 
 
 
 

1,2年生 探究学習(総合学習)の発表【1年生編】

9月10日(火)6校時、1,2年生は、それぞれの学年で行っている探究学習(総合学習)の発表会を「3密」を意識しながら行いました。

1年生は、夏休みに職業人へインタビューしてまとめた内容を、どう工夫をしたら聞いてる人に分かりやすい発表ができるかを考えながら今まで発表の準備をしてきました。発表の方法は、パワーポイントや紙芝居風等、様々な方法で全員が発表を行いました。
今日は、その中から代表に選ばれた人たちが全クラスに向けてリモートで発表を行いました。発表する側は、一生懸命に発表し、また、それに答えるように、聞いている側も、一生懸命に聞いていました。

             聞き手の様子(教室)
 
 

             発表者の様子(放送室)
 

1年生からの発信

1年生フロアに上がる階段の踊り場に、1年生の各学級の学級委員長と、各専門委員会の学年代表のみなさんが交代で、今思っていることを文章にまとめて掲示しています。「1年リーダー会通信」と銘打たれ、今日(9/4)現在で19号発行されています。一人一人の思いが素直に伝わり、1年生としての考えがとても良く発信されています。これからも続々と発行されるそうなので、とても楽しみです。

 

一部を紹介します。

〇 みなさんは、withコロナ生活といった新しい生活習慣に慣れてきましたか?中学校が始まって約2ヶ月がたち、最初はとまどっていた新しい生活習慣にも慣れてきたと思います。ですが、慣れてきたときが一番危険だと僕は思います。なぜなら、最初は不安な気持ちなどがあり、決まりを意識していると思いますが、慣れてくるとその決まりに対しての意識が少なくなり、物の貸し借りやマスクをしないでの会話が増えてきているからです。最後に、今、東京では、また感染者数が増えてきています。なので、もう一度新しい生活習慣について意識をしながら生活をしてみてください!。その意識の違いで感染リスクが大きく変わってくると思います。

〇 みなさんはいじめを受けたり、したりしてしまった経験はありますか。いじめは絶対にしてはいけないことです。きっと、小学校でも家の方にも何度も言われて、みなさんは育ってきていると思います。それほど大切な事だからこそ、何度も言われてきているのです。人は皆それぞれ、悪いところや良いところがあります。完璧な人なんていないと思います。だからこそ、一人一人の個性や長所・短所を認め合うことで、みんながより仲良くなると思います。いじめという言葉をみなさんは辞典で引いたことがありますか。辞典では「弱いものをわざと苦しめたり、困らせたりすること」と書いてあります。自分の過去を振り返ってみてください。いじめをしてしまったと心当たりがある人はきっといると思います。その人はこれからどうすべきか、どのように行動すれば良いのかを考える必要があると思います。そうすることできっと、変わっていけると思います。みなさんで、より良い学年にしていきましょう。

3年生 第2回確認テスト

9月3日(木)、3年生の確認テストです。
今回は、第2回目です。これから、10月、11月、1月と続きます。
自分の目標とする進路に向けて、精一杯がんばっている様子がうかがえます。
間もなく、校長面接も始まります。三者面談に向けた二者面談も始まります。
いよいよ本格的に3年生の進路に関する活動は始まりました。

 

 

進路ノートが完成しました。  
  

その時、隣のあじさい学級も、
じっくりとがんばっていました。(社会の授業)

生徒総会

9月2日(水)、約3ヶ月遅くなりましたが、生徒総会を行いました。
今年度は、リモートによる総会です。初めての取り組みなので、生徒会役員は不安と緊張の中、がんばっていました。
教室で参加していた生徒も、しっかりとがんばっていました。

 

 

 

避難訓練

9月1日(火)は、防災の日です。
本校でも、今年度2回目の避難訓練を行いました。
今回は、地震を想定した1次避難と2次避難を通して、教室からの避難経路と避難方法の確認を目的に行いました。また、密を避けるため避難訓練全体を3部構成で行いました。

             1次避難の様子
 

             2次避難の様子