文字
背景
行間
ICT活用実践事例集(令和4年度)
◆令和4年度活用事例(詳細は市職員専用サイトです)
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 数学 |
単元名 | 一次関数 |
アプリ・コンテンツ1 | ミライシード |
---|---|
活用1 | 授業の復習を演習形式で行う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | GeoGebra |
活用2 | GeoGebraを活用し、具体例を見ることで理解が深まる生徒の手助けを行う。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 中部地方 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 課題解決学習 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 生徒同士で教え合う |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 中部地方 |
アプリ・コンテンツ1 | meet |
---|---|
活用1 | meetを用いて学級で共有する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | アフリカ州・国際的な支援からの自立 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 少人数グループに分かれ、資料から読み取ることのできる内容を書き込み、話し合う |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | グループごとにまとめた画面をスクリーンに映し出し、共有する |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | こんな人になりたい |
アプリ・コンテンツ1 | |
---|---|
活用1 | すごいと思う人、尊敬する人についての情報をインターネットで調べ、情報を収集する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | スライドを作成し、最終的にスクリーンキャプチャの機能を使用して発表を録画し提出する。 |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 道徳 |
単元名 | 二枚のチケット |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 問いに対して自分の考えをまとめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | 各班の意見をTVに映し出す。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 数学 |
単元名 | 多角形の角 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | Jamboardを使って,グループ学習を行う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 班の端末画面をスクリーンに映し出す。 |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 自然界のつながり |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 実験データを表計算ソフトにまとめてグラフを作成する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Scratch |
活用2 | 自分で想定したシチュエーションのシミュレーションを行う。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 道徳 |
単元名 | B-8 友情、信頼「雨の日のレストラン」 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 2択の質問の選択肢を選ぶ |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | スプレッドシート |
活用2 | 自分の意見を全体に共有する |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 日清・日露戦争 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 明治時代の国際関係について、風刺画を中心にまとめる |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google スライド |
活用2 | いくつかのできあがった資料を共有し説明する |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 道徳 |
単元名 | 大地 -八田與一の夢‐ |
アプリ・コンテンツ1 | iProjection |
---|---|
活用1 | 教師のPCの画面をスクリーンに映す朗読CDを再生する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | グループでの意見の内容をまとめる |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 数学 |
単元名 | 比例の利用 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | PCを用いて比較検討をする。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | PCを用いて、プレゼン資料を作成する。 |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 道徳 |
単元名 | 相互理解と相手を思いやる心 |
アプリ・コンテンツ1 | Google Forms |
---|---|
活用1 | アンケートに回答させて、回答結果をスクリーンに映して全体で共有する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google スプレッドシート |
活用2 | 班でまとめた意見をスプレッドシートに記入 する。 |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | 話すこと[発表]接続詞Because |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 「鎌倉校外学習の班別行動で行きたい場所」についての発表資料を協力して作る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 全学年 |
---|---|
教科 | 特活 |
単元名 | 学級のサイト |
アプリ・コンテンツ1 | Googleサイト |
---|---|
活用1 | 自分が必要だと思うときに、学級のサイトを見る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 全学年 |
---|---|
教科 | 全教科 |
単元名 | 教科のサイト |
アプリ・コンテンツ1 | Google サイト |
---|---|
活用1 | 自分が必要だと思うときに、教科のサイトを見る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 和歌の調べ~百人一首を紹介しよう~ |
アプリ・コンテンツ1 | |
---|---|
活用1 | 紹介したい百人一首の情報を調べる |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | クロームブックとスクリーンを使って、おすすめの百人一首を紹介する |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 関東地方 -さまざまな地域と結び付く人々の暮らし- |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | Chromebookを使い、課題のキーワードを挙げさせる。(Jamboardを使用) |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | Jamboard内でキーワードを分類し、個人のまとめに反映できるようにする。まとめている画面をスクリーンに写し、共有する。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | Program6 受動態 |
アプリ・コンテンツ1 | Google スライド |
---|---|
活用1 | クイズを作成する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに映し出す |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 技術 |
単元名 | エネルギー変換の技術・保守点検と事故防止 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | 導入:タイピング練習→記録表に入力 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleドキュメント |
活用2 | 宿題:保守点検レポートの作成 |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 保体 |
単元名 | マット運動・柔道 |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | 倒立・倒立前転の撮影したものを、客観的な視点で見る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | 指定された技をグループで調べ実践していく。 |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 美術 |
単元名 | 動物制作 |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | 自分で制作した動物の写真を校内の好きな場所で撮る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに映し出し発表する。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 記事を書く |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | コラボノートEXを使用して、新聞を作成している |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 作成した新聞の紙面をスクリーンに映して発表する |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | お気に入りの一品を紹介する |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | 家にある紹介したい一品を撮影してくる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | プロジェクタを用いて、代表者によるお気に入りの一品の紹介を学級にむけて行う。 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 電流とその利用 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 電流計の値をスプレッドシートに記録する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | スクリーン |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに投影 |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | 3年生を送る会 |
アプリ・コンテンツ1 | Google スライド |
---|---|
活用1 | 三送会の流れの中で必要な背景、BGM、効果音の確認 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | 職場訪問 |
アプリ・コンテンツ1 | Google ドキュメント |
---|---|
活用1 | 下書きをもとに,Chromebook で清書を作成し,提出する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google スライド |
活用2 | 職場訪問を行ってのまとめをGoogle スライドで作成する |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 電流とその利用 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツを自分で操作して回路の挙動を確かめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 地球と宇宙 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツを自由に操作しながら、天体の位置や動きを確かめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 生物と環境 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツを自分で動かしながら、生態系環境を再現する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 語彙指導 |
アプリ・コンテンツ1 | Googleドキュメント |
---|---|
活用1 | 文章中の単語を選択し、その意味を調べたり考えたりして入力していく。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学1年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 説明的文章の読解「言葉がつなぐ世界遺産」 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 分析シートに自分たちの考えを入力していく。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 体育 |
単元名 | バドミントン |
アプリ・コンテンツ1 | CMV |
---|---|
活用1 | iPad「CMV」のアプリで自分の打っている動作を撮影し、肘の角度や打点などをコマ送りやスローモーションで確認する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 中学2年 |
---|---|
教科 | 保体 |
単元名 | (3)傷害の防止 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 与えられた課題に対して、どのような応急手当の方法を知らべ、Jamboard上にまとめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 伝統的な産業 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | Google スライドにプレゼン資料を作成する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Classroom |
活用2 | Classroomに提出してプレゼンテーションを行う。 |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | たし算のひっ算 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツもしくは計算ブロックを自分で動かしながらひっ算の仕組みを考える |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 面積 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | コラボノートに自分の考えを書き込む |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学1年 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | ふゆとあそぼう |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | 校庭や家庭で,冬を感じられる様子を見つけ,写真を撮る。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | 撮った写真をJamboardにまとめる。 |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 比 |
アプリ・コンテンツ1 | Google Workspace |
---|---|
活用1 | 自分の考えを,予めGoogle Workspace上で配付されたワークシートに書き込む。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google Workspace |
活用2 | 自分の考えを,Chromebookの画面を見せながら友達に説明する。 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | あきとなかよし |
アプリ・コンテンツ1 | Google Classroom |
---|---|
活用1 | 複数の資料を見比べ,自分の意見にどの資料が適切かを考える。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google ドキュメント |
活用2 | 意見文を作成する。 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 体育 |
単元名 | プレルボール |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | チームで作戦を話し合い,Jamboardの作戦ボードに記録する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | スプレッドシート |
活用2 | 試合後,ふり返りシートに作戦の有用性や改善点を記入する。 |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 3けたの数 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | Jamboardを活用しながら問題を解き合う |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに映し出す |
画像2 |
学年 | 全学年 |
---|---|
教科 | 全教科 |
単元名 | 各単元の導入やまとめ |
アプリ・コンテンツ1 | Kahoot! |
---|---|
活用1 | スクリーンを見ながら、自分の端末で確認する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学1年 |
---|---|
教科 | 体育 |
単元名 | 表現リズム遊び |
アプリ・コンテンツ1 | iMovie |
---|---|
活用1 | 個人で一時停止したり、巻き戻しや再生速度の調整をして練習する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | はっけんしたよ町のこと |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | 町探検の際に写真撮影 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | safariブラウザ |
活用2 | 調べたことの発表 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 絵文字の特長をとらえよう |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 絵文字の特長をまとめていく。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | 絵文字の特長や良さを知り、実際に絵文字を作成する。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | わたしたちとSDGs |
アプリ・コンテンツ1 | NHK for School |
---|---|
活用1 | 自分が興味関心をもったSDGsの目標について詳しく調べる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 目標達成に向けて,自分に何ができるのかスライドにまとめて発表する |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | わたしたちとSDGs |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | 友達の考えを聞いて,意見を交流する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | Unit6「What would you like?」 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | Jamboardに記載されたメニュー表を見て,1000円以内になるように注文する食べ物を選び,注文リストを作成する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 教えて!あなたの「とっておき」 |
アプリ・コンテンツ1 | Googleスライド |
---|---|
活用1 | 修学旅行のプレゼンテーションを作成する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google meet |
活用2 | 相手校とつないでプレゼンテーションを発表し合う。質疑応答をする。 |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | Unit5「We all live on the Earth.」 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | 友達とのコミュニケーションで得た食物連鎖の情報をコラボノートEXにまとめる |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 好きな言葉を書く |
アプリ・コンテンツ1 | |
---|---|
活用1 | 集まった言葉を教師がwordに入れ,書写に適したフォントに変換してPDFに変換する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | ClassroomにアップされたPDFから,自分が決めた言葉をキャプチャし,大きさやバランスを整えてスライドに貼り付ける。 |
画像2 |
学年 | 特別支援 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 音楽集会に向けてリコーダーを練習しよう |
アプリ・コンテンツ1 | Google Classroom |
---|---|
活用1 | Google Classroomに練習動画を載せ,それを見て個人練習を行う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 特別支援 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | あおそよ縁日をしよう |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 縁日を行うにあたり,どんなお店をやってみたいかJamboardを使って,意見を集約する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | それぞれのグループで作成するものを検索したり,折り紙の折り方を調べたりする。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | もののあたたまり方 |
アプリ・コンテンツ1 | Google Forms |
---|---|
活用1 | 実験の振り返り(準備や安全対策・実験の結果と結論など)をGoogle Formsで入力する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google Classroom |
活用2 | 実験の様子をChromebookで記録し,結果を共有し合ったり,結論を考えたりする時に活用する。 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | "割合をグラフに表して調べよう " |
アプリ・コンテンツ1 | デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | Dマークコンテンツの活用 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | iProjectionでのアウトプット |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | あきとなかよし |
アプリ・コンテンツ1 | Googleスライド |
---|---|
活用1 | 班内でスライド発表 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 代表者による全体発表 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | まるい形を調べよう |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 自分の考えをスライドに記入する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | プロジェクター |
活用2 | 代表者による全体発表 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | くらしと絵文字 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 個人で考えた意見を共有する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Kahoot |
活用2 | 3つの特長に合わせた絵文字なのかをクイズとして出題して確かめる。 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | 私たちの SDGs |
アプリ・コンテンツ1 | Google スライド |
---|---|
活用1 | 夏休みに個人で取り組んだ内容を紹介し発表する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google スライド |
活用2 | 班のスライドをブラッシュアップする。 |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 円の面積 |
アプリ・コンテンツ1 | 算数デジタルコンテンツ、Jamboard |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツを自分で動かしながら考えを書き込む |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Forms |
活用2 | 振り返りを行う。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 言葉が表す感じ、 言葉から受ける感じ |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | コラボノートEX の付箋を使って、自分の考えたお菓子の名前を貼る 。(個別学習モード) |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | 付箋まとめ機能を使って付箋をまとめ、同じお菓子につけた名前の共通点を見つける |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 円と球 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | コラボノートEX (マイノート )で作成した画像を自分で操作する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | コラボノートEX (ノート、協働学習 )で全体の考えをスクリーンで確認。 |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 外国語 |
単元名 | Unit6「 Let’s think about our food」 |
アプリ・コンテンツ1 | meet |
---|---|
活用1 | 自分たちが作ったオリジナルカレーについて, meet アプリを活用することでして,他校の児童に伝えたり,質問したりする。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 発表 資料を,スライドで作成する |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 故事成語 |
アプリ・コンテンツ1 | Google スライド |
---|---|
活用1 | 教科書の内容をワークシート形式のスライドで取り組む。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Kahoot! |
活用2 | 作問をしkahoot! を活用して取り組む 。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 「読書発表会」をしよう |
アプリ・コンテンツ1 | Google スライド |
---|---|
活用1 | 本の紹介ページをGoogleスライドに入力 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに映し出す |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 説得力のある文章を書こう |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | これまで集めた説得カードや資料の情報をもとに話し合い,考えを広げる場面 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | 話し合い前後の自分の考えをスクリーンに映し出す |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | あきとなかよし |
アプリ・コンテンツ1 | Google chrome |
---|---|
活用1 | 昔の道具について調べる |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 発表用の資料を作る |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 体育 |
単元名 | ボール運動 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 個人のふり返り |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Forms |
活用2 | 皆が楽しめるようなルールにしていくためにFormsでアンケートを実施 |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | わたしの町はっけん |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | グループごとに地図をつくる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | グループごとの地図をプロジェクターで映し,良いところを発表し合う。 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 「学んだことを生かそう」 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 個人で取り組む例 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | 協働しながら取り組む例 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 生命のつながり |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | メダカの発生や成長について予想や仮説を立てる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | もののとけ方 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 溶ける量は何に関係しているか、どうすれば確かめられるかなどを予想し、話し合う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | ふりこの動き |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 振り子の一往復する時間は何によって変わるのかを、条件を整えて調べる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 生命のつながり |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 【活用場面】生命のつながりの俯瞰図から気づいたことを共有したことをもとに、調べ学習のテーマを設定する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 月と太陽 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 月の形の見え方が日によって変わるのはどうしてかを予想する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | ショートショートを書こう |
アプリ・コンテンツ1 | Googleスライド |
---|---|
活用1 | Googleスライド に集めた材料をまとめ,その特徴を記入したスライドをもとに展開を考える。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | 個人個人で考えた展開を,グループのメンバーが表示し合い,お互いの説明を聞く。 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 事故や事件からくらしを守る |
アプリ・コンテンツ1 | Google,わたしたちの柏,スライド |
---|---|
活用1 | 調べ学習をしスライドにまとめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 自分の端末の画面をホワイトボードに映し出して発表する。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 季節と生物 |
アプリ・コンテンツ1 | カメラ |
---|---|
活用1 | ツルレイシの様子を写真で記録する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | iProjection |
活用2 | 自分の端末画面をスクリーンに映し出す |
画像2 |
学年 | 特別支援 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | ごみのしょ理 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | 非具体物で ごみを分別する活動を 行う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 店ではたらく人 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 調べて分かったことを書き込み,観点ごとに分類する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | わにのおじいさんのたからもの |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | iPadでそれぞれの宝物 を一枚のノートに付箋で貼っていく。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | テキストマイニングで,主な意見を取り出し,宝物には「手で触れることができるもの」ばかりではなく,命や家族など「心に関わるもの」もあることを話し合った。 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | ものの あたたまり方 |
アプリ・コンテンツ1 | Canva |
---|---|
活用1 | 実験結果と考察を図や言葉で記入する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | kahoot |
活用2 | 本時の学習の復習をする |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 戦国の世から天下統一へ |
アプリ・コンテンツ1 | Googleジャムボード |
---|---|
活用1 | 情報の共有・ 分類・整理 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライド |
活用2 | プレゼン |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 水溶液の性質 |
アプリ・コンテンツ1 | Googleスライド |
---|---|
活用1 | パフォーマンス課題:名称がわからない7種類の水溶液を、これまでの知識・技能をいかして、それぞれどの水溶液を明らかにする。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 土地のつくりと変化 |
アプリ・コンテンツ1 | Googleドキュメント |
---|---|
活用1 | ボーリング試料から土小の地面の下の様子を調べ、ドキュメントにまとめる。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Googleスライドやカメラ機能 |
活用2 | 化石を観察して、「化石図鑑」としてスライドにまとめる。 |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | あきとなかよし |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | おもしろいもので気付いたことをコラボノートの付箋に書き込む |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | グループでの話し合い活動によって,自分のメモを増やしていく |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 電気の通り道 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | Jamboard で電気の回路のつなぎ方やどんなものが電気を通すか予想し,お互いに確認する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | どんなつなぎ方で明かりがつき,どんなつなぎ方で明かりがつかないのか, J amboardで 協働 整理する |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | とじこめた空気や水 |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | 協働で予想を深める |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | テキストマイニングを使って,予想や考察の根拠となるキーワードを可視化する |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 四角形と三角形の面積 |
アプリ・コンテンツ1 | デジタル教科書・Jamboard |
---|---|
活用1 | 三角形の面積の求め方を,デジタル教科書のツールを使って 考え,共有する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard |
活用2 | 適用問題に取り組む |
画像2 |
学年 | 小学6年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | 縄文のむらから古墳の国へ |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 協働で資料を分析・整理 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | 意見交流 |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 地面の様子と太陽 |
アプリ・コンテンツ1 | スプレッドシート |
---|---|
活用1 | 実験結果の数値を表に入力し,棒グラフにして表す。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 算数 |
単元名 | 計算の約束を調べよう |
アプリ・コンテンツ1 | 算数デジタルコンテンツ |
---|---|
活用1 | デジタルコンテンツを自分で動かしながら立式をする |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | 算数デジタルコンテンツ |
活用2 | 児童同士の共有 |
画像2 |
学年 | 特別支援 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 卒業文集を書こう |
アプリ・コンテンツ1 | 標準アプリ「メモ」「ファイル」原稿用紙のPDF |
---|---|
活用1 | ・全体で 取り組む内容を確認する 。◆iPad を使って下書きをする。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | |
活用2 | |
画像2 |
学年 | 小学1年 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | おいでよあきのテーマパーク |
アプリ・コンテンツ1 | iPad カメラ機能 |
---|---|
活用1 | 動画を撮影する |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | 振り返りをする |
画像2 |
学年 | 小学2年 |
---|---|
教科 | 生活 |
単元名 | わたしの町はっけん |
アプリ・コンテンツ1 | コラボノート |
---|---|
活用1 | 意見をまとめる |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | コラボノート |
活用2 | 振り返りをする |
画像2 |
学年 | 小学3年 |
---|---|
教科 | 総合 |
単元名 | ものの進化論 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 調べた物や予想したことをメモする |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google スライド |
活用2 | 発表資料の作成 |
画像2 |
学年 | 小学4年 |
---|---|
教科 | 国語 |
単元名 | 写真をもとに話そう |
アプリ・コンテンツ1 | ドキュメント |
---|---|
活用1 | 発表原稿をドキュメントで作成する。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | カメラ |
活用2 | 自分の発表を端末で自撮りし,最も良い発表動画をクラスルームの課題に投稿する。 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 理科 |
単元名 | 天気と情報 |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard、カメラ |
---|---|
活用1 | 晴れと曇りをどのように区別するのか予想を書き、話し合う。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Jamboard、画像検索 |
活用2 | 十種雲形について調べ学習をする「雲BINGO をしよう」「推の雲を探そう」 |
画像2 |
学年 | 小学5年 |
---|---|
教科 | 社会 |
単元名 | あたたかい土地のくらし |
アプリ・コンテンツ1 | Jamboard |
---|---|
活用1 | 沖縄の家づくりの例(写真3 枚背景設定)を見て、気づいたことを付箋で書き込む。 |
画像1 | |
アプリ・コンテンツ2 | Google Classroom |
活用2 | 分かったことや気づいたことなど振り返りを書いて全体に共有する。 |
画像2 |