文字
背景
行間
2021年10月の記事一覧
できたらいいな、こんなこと
タブレットで好きな生き物を選んだら、それをモチーフにして自分の物語を絵にしていく1年生
絵の具ももう慣れたもの。
腕の筋肉のしくみ
4年生の理科では体の仕組みを勉強中です。図書とPCで個々に調べ学習をしたあと
牛乳パックで作った模型で確認しました。あらためてしげしげと自分の腕を眺める様子が
微笑ましい。
仕事って何?
6年キャリア教育の最後は昨年もお願いした元ハードルアスリートで現在スプリントコーチの秋本真吾さん。去年とは違うアプローチで自身が開拓者となってはじめたこの職業のことを今年も熱く語っていただきあっという間の45分間でした。
〇「つまらない」→「できない」で終わらせずに「できた」→「おもしろい」に変えることが「成長」
〇失敗を失敗で終わらせるな経験に変えろ
〇やりたい事をすることは夢を持つこと、でもやりたくないことをやらなくていいって事ではないんだ
関わったアスリートにも圧倒されますが、ここでは紹介しきれないほどの金言がこどもたちに降り注がれてキラキラした目で聞き入っていました。
もののとけかた
50ccの水に食塩5g溶かすと総重量に変化はあるのだろうか?
正解は! 5年生に聞いてください。
ふしぎなのりもの
3年生の絵画のポイントはにじみとぼかし。思い通りにかけたかな?
表現発表会に向けて
11月に予定の表現発表会。4年生はいよいよ練習が始まりました。
最初はおっかなびっくりの様子でしたが、だんだんと動きがアグレッシブに!
期待しています。
2時間続けて
6年生の家庭科はマイバッグ作り、裁断から仮縫いまで一気に2時間で勝負をかけます、
人数が多くて家庭科室に入り切れないので、隣の外国語教室にも間借りです。
味見読書
2学期の新刊展示会はちょっと変わった名称。限られた時間の中でできるだけ多くの書籍にふれてほしい
という図書館指導員さんのアイデアです。1クラス1時間ずつ行います。
君は名探偵
2年生の徒歩遠足は柏の葉公園。とはいえ昨日の1年生とは違い5人以下のグループで公園に関する
問題を解いていきます。たとえば
「セミのぬけがらを見つけよう」
「あひるボートの色はピンクと青と何色?」
「桜広場の桜は何種類?」
など問題を制限時間内に解いていきます。いつもの見慣れた公園が冒険フィールドに!
だるまさんがれいぞうこあけた!?
2日の台風で延期された1年徒歩遠足。暑いくらいの陽気でした。
「だるまさんがころんだ」ではなく「だるまさんの一日」という
遊びを見せてもらいました。冷蔵庫あけてるように見えますか?
こちらはオーソドックスな「ハンカチ落とし」
柏市立十余二小学校
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉4-4-1
TEL:04-7133-2555
FAX:04-7134-5521
交通手段:柏駅(西口)東武バス
県民プラザ下車 徒歩1分
指針.pdf
保護者向けお知らせ.pdf
掲示用.pdf