子供達の活動

2021年9月の記事一覧

ふわふわゴー

久しぶりに晴れた気がします。空が高くなって虫のすだく音と蝉の声が聞こえてきます。

1年生はプラスチックの容器を使って動く作品作りです。

2学期最初の一番乗りは6年生!

実施に向けて

子どもが帰宅した後、担任が定期的にオンライン授業を配信する準備・研修を進めています。

板書が見える画面はもちろん、デジタル教科書を活用しながらの配信準備を行ないました。

短縮日課中に端末操作も含め各学年で発達段階に応じた練習やプレ配信を行って実施に備えます。

ご協力お願いします。

ありがとうございます

コロナ禍で様々な活動制限がある中、こどもたちの心の豊かさにつながればと「柏地区保護司会」と「社会を明るくする運動」の方々から市役所を通じで本を寄贈して頂きました。『友達の大切な折り紙をうっかり濡らしてしまったコウくん。謝るきっかけをなくしてどうしよう・・・。不安な気持ちのまま帰宅すると次々不思議なことが。』続きが気になる人はまもなく図書室で新刊本の貸し出しが始まるので手に取ってみてください。