文字
背景
行間
子供達の活動
2021年6月の記事一覧
玉結び
5年生の家庭科は裁縫。基礎の基礎である玉結び。これが意外と難しいのだとか。「ミシンボランティア」だけでなく「玉結びボランティア」が欲しいと先生方の弁。結局できなかった人は宿題とのこと。ここは一発親の力の見せ所。
雨が上がった一瞬、今季初の蝉の声を聞きました。
雨が上がった一瞬、今季初の蝉の声を聞きました。
ふれあい遊びの会
1年生と6年生が遊びで交流です。動物名のグループに分かれたあと6年生のリードでドッジボールやだるまさんが転んだなどで楽しみました。
授業研究
昨年までの3年間で道徳の研修を行ってきました。今年からの3年間は国語を通じて「主体的に考え、表現できる児童」を育成していくことを目標にしていきます。
まん防が解かれたとはいえ、教室には講師の先生と該当学年のみ。それ以外の先生方は図工室でリモートで授業参観しました。個々で画面を覗いているのは自分の好きなタイミングで複数のカメラからアングルを選べるようにするためです。
まん防が解かれたとはいえ、教室には講師の先生と該当学年のみ。それ以外の先生方は図工室でリモートで授業参観しました。個々で画面を覗いているのは自分の好きなタイミングで複数のカメラからアングルを選べるようにするためです。
よむよむ
まん延防止が解けたので少しずついろんなことを再開できればと思います。以前のように読み手の方を囲んで車座というわけにはいきませんが朝読の読み聞かせの「よむよむ」再開です。とは言っても1学期1クラス1回しかまわせませんが、子どもたちの楽しみの一つです。
賢い主婦・主夫に?
5年生がスーパーのチラシとにらめっこしています。買い物上手を目指していると思いきや食品の産地を調べ日本地図に貼っていく勉強の最中でした。中には地酒を取り上げている強者も!
3階ワゴンホール前のスペースには先日国語で調べた漢文のリーフレットが展示されています。
3階ワゴンホール前のスペースには先日国語で調べた漢文のリーフレットが展示されています。
2つの教室
2年生は昨年出来なかった生活科のシャボン玉教室、1年生は警察の方に来て頂いて防犯教室をそれぞれ行いました。
シャボン玉のプロはさすがプロだけあって一昨年より新兵器が増えてました。
シャボン玉のプロはさすがプロだけあって一昨年より新兵器が増えてました。
SDGs講演会
笑下村塾SDGsファシリテーターの上條先生をお招きしてSDGsについて勉強しました。6年生は直接体育館で講演に参加し、3~5年生はその様子を教室でオンラインで視聴しました。その後6年生はSDGsカードゲームで更に理解を深めました。今から未来に向かって取り組むことが見つかったかな?
かんしょうかい
1年生のわくわくぼっくすが完成しました。お友達の作品を見て感想の交換しあいます。
でんぷんとだ液の働きの関係を調べる
6年生の理科は体の仕組み。今日は食べ物のゆくえ。まん延防止が延長されようとしているこのタイミングでだ液を使うのか?理科実験支援員さん曰く「だ液と似た働きを持つ液体を代用します。」さてそれは何でしょうか?ある野菜のしぼり汁です。
ふでをいろいろうごかす
2年生の図工では絵の描き方の基礎を勉強中、
ルームの前の李?プラム?がたわわ。
ルームの前の李?プラム?がたわわ。
3連休あけ
ひとつの行事が終わって日常生活が戻ってきました。4年生では角度の勉強。デジタル化が進んできていますが、紙で個々が作ったアナログの円の図形を活用しながらの勉強もいいものです。
6年生の家庭科の授業では掃除そのものを調査分析勉強中。
6年生の家庭科の授業では掃除そのものを調査分析勉強中。
おまけ
「一目で職員と分かる目立つスタッフポロシャツ作れ!」「でもそれ着てせめてコンビニぐらいは行きたいです」校長と体育主任の我が儘が結晶したのが杉本教諭作のスタッフシャツ。本校の正装とします。
TYFTは言うまでも無くとよふたの頭文字。12=十余二(じゅうあまりに)
馬は競馬好きが多いから?ではなく、校歌の2番にもある昔あった小金牧の野馬土手の象徴として描かれています。中の点在する四角は東大など柏の葉の建造物をモチーフにしたものです。今後お目にする機会があるかと思います。よろしくお願いいたします。
TYFTは言うまでも無くとよふたの頭文字。12=十余二(じゅうあまりに)
馬は競馬好きが多いから?ではなく、校歌の2番にもある昔あった小金牧の野馬土手の象徴として描かれています。中の点在する四角は東大など柏の葉の建造物をモチーフにしたものです。今後お目にする機会があるかと思います。よろしくお願いいたします。
体育授業参観
たくさんの方にご来校頂きまして感謝しています。子どもの姿は言うまでもありませんが、参観にあたって朝早くから役員として支えてくださった方、きちんとマナーを守り整然とした保護者の方に感動しました。
明日天気になあれ
明日の授業参観は、コロナ対応のため様々なお願いをしてありますが、安全確保のためご協力をお願いします。保護者の方の出入りは完全入れ替え制で一方通行とさせていただいています。自転車でおいでになる場合は職員玄関のある正門側の駐輪場をご利用願います。必ず体育館前の受付を通ってグランドに入ってください。当日PTAの方がお手伝いくださいますのでお互い気持ちよく参観するため指示に従うようお願いします。詳細については5月31日配付文書をご覧下さい。
各学団始まりは定時から行いますが、内容が早まることが予想されますのでご了承願います。
各学団始まりは定時から行いますが、内容が早まることが予想されますのでご了承願います。
ゆれるしくみ
6年生の図工ではやじろべいの仕組みを応用した作品作りに取り組んでいます。針金の曲げ方や紙ねんどのおもりの形を工夫しながらバランスを取っていきます。
図工
1年生はいろいろな箱を組み合わせて「うきうきボックス」に、4年生は風景画に取り組んでいます。
行事は私たちが守る!
週間予報だと土曜日はお天気。実施できることを祈るばかりです。コースロープのメンテナンスやゴールテープの確認など上級生が進めてくれています。
こうえんたんけん
暑くも寒くもなく絶好のお散歩日和。
遊具で遊んだり、バッタを捕ったりしました。おや、珍しい5葉のクローバーまで。
遊具で遊んだり、バッタを捕ったりしました。おや、珍しい5葉のクローバーまで。
雨の一日
準備
来週末の体育参観に向けて今週から各学年の練習が始まりました。関東の梅雨入り宣言はまだないようですが、お天気に恵まれますように。教員も放課後救命救急講習を行い万全を期していきます。
学校情報
柏市立十余二小学校
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉4-4-1
TEL:04-7133-2555
FAX:04-7134-5521
交通手段:柏駅(西口)東武バス
県民プラザ下車 徒歩1分
カウンタ
1
4
2
7
2
7
5
緊急時の対応
指針.pdf
保護者向けお知らせ.pdf
掲示用.pdf
リンクバナー