PTA本部

カテゴリ:報告事項

〈PTA〉綱引き大会 第3位入賞!

2月8日(土)、柏市PTA連絡協議会主催の『第1回柏市小中学校PTA学校対抗綱引き大会』が柏市中央体育館で行われました。

中原小PTAからは、先生、保護者、地域の方、合わせて14名の方が参加されました。

ふだんから体を動かしている、バレーボール同好会とおやじの会からも多くの方が参加されました。

 

第1試合を勝利し、くじ運も味方につけて準決勝進出!

 

校長先生も応援に駆けつけてくださり、円陣を組んで、さらに気合いを入れます。

 

準決勝では、柏第五小PTAの圧倒的な強さに完敗でしたが、中原小PTAは見事第3位を獲得することができました!

みなさん笑顔で、試合後には早くも「来年も出場したい!」という声が聞こえました。

参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした!

〈PTA〉青少年健全育成標語、優良賞受賞!

令和5年度「青少年健全育成標語」の千葉県審査会で、中原小PTA会員の方の作品が優良賞を受賞しました。

6月1日(土)千葉県PTA連絡協議会の総会の日に表彰式が行われました。

 

『見守るよ あなたの未来と 可能性』

 

6月22日(土)の土曜参観の合間に、表彰式に参加できなかった受賞者の方に、校長先生より賞状が授与されました。 

 

今年度も「青少年育成標語」の募集が始まりました。

しめきりは7月10日(水)です。

中原小からまたすばらしい受賞作品が出るといいですね。

〈PTA〉令和5年度PTA書面総会

4月19日(金)、令和5年度PTA総会が行われました。

前年度と同様に、Googleフォームでの表決書の提出でした。

PTA会員が表決し、各議事について無事承認が得られました。

 

木村新会長に続き、新旧の本部役員、校外生活委員長・副委員長のあいさつがありました。

続いて仁木教頭先生、堀内校長先生のあいさつがあり、総会は終了しました。

 

「できるときにできることを」をあいことばに、令和6年度のPTA活動が始まります!

「ミュージックフェスタ2024」出演!

2月3日(土)、柏市PTA連絡協議会主催の「ミュージックフェスタ2024」が、さわやかちば県民プラザで行われました。

 
中原中、豊小、中原小の3校合同で『中原中学校区PTA合唱サークル』として出演し、中原小PTAからは5名の方が参加されました。

 
出演されたみなさんは、9月から月2回程度、中原中の体育館で練習を重ね、本番に臨みました。


「桜ノ雨」「どんなときも。」「心のノート」の3曲を披露し、美しい歌声が会場中に響き渡りました。

 
参加されたみなさん、お疲れ様でした!


※毎年、メンバー募集のお知らせがありますので、興味のある方はぜひご参加ください!