増西っ子

2022年6月の記事一覧

水泳学習

今日から,水泳学習が始まります。

学校のプールの水は冷たい。シャワーは本当に冷たい。

というのが定説ですが,今日は気持ちのいい冷たさです。

トップバッターは4年生。

水慣れをして,泳ぐ練習をして,とても楽しそうです。

水の中では,呼吸ができないこと。ルールを守ってプールに入らないと危険なこと。

水の怖さを正しく知る。ということも大切です。

明日も暑そうです。

委員会活動

5年生と6年生は委員会活動を行います。

今日は,体育委員会と栽培委員会の様子を見てみました。

体育委員会では,来週から始まる水泳学習の準備で用具を洗っていました。

栽培委員会では,花壇に夏の花苗を植え替えていました。

花が咲いてきれいな花壇になるのが楽しみです。

異学年の児童が一緒に学校のために活動することで,人のために働くことを学んでいきます。

公園探検

1年生が校外学習にでかけました。

交通ルールを守り,防災公園まで歩きます。

公園では,みんなで楽しく遊びます。

遊ぶだけではなく,どんな遊具があるのか,どんなお花がさいているのか。

しっかり見て勉強をします。

百聞は一見にしかず 実際に行ってみることが大事ですね。

 

充実した学習です

1年生は,交通安全教室を行いました。

柏市の方と警察の方から,交通ルールを守る大切さについて学びました。

道路を渡る時は,「右,左,右」を確認し,車が止まっていることを確認してから手を挙げて渡る練習もしました。

自分の命は,自分で守らなければいけません。

明日の公園探検で,今日の学習をいかしましょう。

4年生は「下水道の学習」です。

お話を聞いたり,実験をしたりしながら,楽しく学習を進めていました。

汚れた水を何回か濾していくことできれいになっていきます。

それでも,水道の水と同じにはなりません。

専門の方からお話を聞くことで,知らないことをたくさん知ることができました。

服の力

6年生がユニクロ増尾台店さんの出前授業を行いました。

「服にはどんな力があると思いますか」

グループで考えます。

「温度調整」「寒さをしのぐ」「おしゃれ」

様々な答えがでてきます。

服には「命を守る」「個性を出す」力があるそうです。

小さくなった服や着なくなった服を活かし,社会貢献することが小学生にもできるということを学びました。

このあと,どんな活動につながるのでしょう。楽しみです。

土曜参観と引き渡し訓練

「あ~緊張する。」

昨日の下校時の声です。

「何が?」

と聞くと

「明日は授業参観だから。」

なるほど。久しぶりの授業参観で緊張するのですね。

2時間目~4時間目の授業参観には,たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。

いつもよりはりきっているお子さんの姿,いかがでしたか。

午後には,引き渡し訓練を行いました。

災害や事件はあっては困りますが,きちんと準備をしておくことは,大切です。

ご協力,ありがとうございました。

高学年

5年生から家庭科の学習が始まります。

今日は,裁縫道具を使い,練習用の布に名前を縫いとる練習をしていました。

針と糸を使って,慎重に作業を進めます。

上手にできると嬉しいですね。

6年生の廊下掲示です。

緻密な模様で描かれています。

さすがです。

一つひとつの作品に見とれてしまいました。

明日は,土曜参観です。

廊下の掲示物もご覧ください。

歯科検診と教育実習生

1年生,3年生,5年生の歯科検診がありました。

むし歯がないか,噛み合わせはきちんとできているか,歯肉の状態はどうか。

口の中を健康に保つことは,体全体の健康に大きくかかわります。

学校医の先生に丁寧にみていただきました。

治療の必要な方には,お手紙がでます。

早目に受診をお願いします。

5月23日から教育実習生が,先生になるための勉強にきていました。

いよいよ,あと3日で実習期間が終了します。

今日は,仕上げの授業をおこないました。

大学の先生も参観にきていました。

二人の実習生は,緊張しながらも一生懸命に授業をしていました。

あと少しですが,先生と楽しく過ごしてもらいたいです。

町探検と心肺蘇生法

13日に2年生は,町探検にでかけました。

増尾駅周辺には,お店がたくさん集まっています。

おいしそうな食べ物を売る店やお花屋さん,生活用品を売る店,

銀行,病院・・・

たくさんのお店があることがわかりました。

また,駅ではちょうど電車が到着しました。

住宅街を抜けて,クリーンセンターを目指します。

とても良い天気で,疲れがどんどんたまります。

クリーンセンターの公園で少しですが遊ぶ時間もありました。

たくさん勉強して学校に戻ってきました。

放課後には,先生たちが体育館で消防署の方より「心肺蘇生法」の講習を受けました。

これから始まる水泳学習で,命を守るために大切な研修です。

安全に学習を進めるために,先生たちもがんばっています。

プール掃除

業者の方にプールの掃除をしていただきました。

3名の方で,どんどんきれいになっていきます。

27日から水泳指導が始まります。

3年ぶりのプールです。

安全に楽しく学習したいですね。

児童会活動

昼休みに児童会室で児童会の話し合いをしていました。

今日の議題は,

「第1回お楽しみ集会」についてです。

希望の場所を持ちより,どのクラスがどこを使うのかを決めていました。

そして,委員会からのお知らせも伝えられました。

もう一つの議題は,

「創立45周年記念の航空写真」のデザインがの募集についてです。

10月末に予定している記念写真のデザインがを児童に募集するものです。

どんな素敵なデザインになるのか今から楽しみです。

 

ツルレイシ

4年生が理科の学習で「ツルレイシ」を育てています。

牛乳パックを利用して,種から育てた苗を花壇に植え替えました。

もうすっかり大きく育ち,「ツル」も出ています。

梅雨が明けて,暑くなるころには,ネット一杯に育っているのでしょうか。

楽しみですね。

そろそろ梅雨入りでしょうか

朝から雨の一日でした。

関東地方もそろそろ梅雨入りになるのでしょうか。

それでも,増西っ子は,粛々と学習を進めています。

今日もどの学年も様々な活動をしていました。

4年生は,書写です。「左右」と書く練習では,筆順やはらいに気を付けてかきます。

2年生の教室では,教育実習の先生と算数を学習していました。

6年生は体育館でなにやら相談中です。

「お楽しみ集会」で1年生とどこで遊ぶのか希望の場所を決めていました。

雨の一日ですが,落ち着いて過ごすことができました。

がんばっています

1年生の教室です。

一人一台端末を使って学習をしています。

1年生でも使い方を覚え,楽しく学習していました。

1年生の他のクラスでは,国語の学習をしています。

「あいうえおのうた」の詩です。

詩を見て,発見したことを発表しています。

「あかいえ あおいえ あいうえお」

一番最初の音が全部「あ」です。

全部「あいうえお」を使っています。

どんどん気が付いて発表をしています。

よく見て,見つけていると感心しました。

 

ステップアップ学習会

今日からステップアップ学習会が始まりました。

放課後に残って,1時間ほど学習を行います。

今年は,2年生と4年生が対象です。

今日は,2年生の日です。

第1回目なので,開校式をしました。

勉強を見てくださるアドバイザーの先生との顔合わせやルールの確認,

名札づくりをしました。

そして,いよいよ勉強が始まりました。

希望して始めたことなので,最後まで頑張って続けてくださいね。

3年生市内めぐり

3年生は,バスで市内めぐりに出かけました。

1日かけて,柏市内をめぐります。

最初は,法林寺の「大イチョウ」

あまりの大きさに,写真には入りきりません。

こんぶくろ池では,たくさんの説明をしていただきながらの自然探索です。

布施弁天では,歴史に触れました。

そして,待ちに待ったお弁当。

あけぼの山公園で,おいしくいただきました。

午後には,道の駅「しょうなん」を見学して学校に帰りました。

もちろん,車窓からたくさんの見学もできました。

いいお天気の中,たくさん歩いてちょっと疲れた3年生です。