増西っ子

2022年5月の記事一覧

体育発表会

晴天に恵まれ,体育発表会を開催することができました。

どの学年も,力いっぱい走り,踊りました。

増西っ子のひたむきに頑張る姿,最後までやり抜く姿が見られました。

練習開始から今日まで,体調管理や体操服の洗濯等で,保護者の皆様には支えていただきました。

本当に,ありがとうございました。

 

 

習字が始まっています。

3年生から書写の時間に「習字」を学習します。

習字道具を扱うのは,慎重に行わないとこぼれたり,汚れたりします。

筆で文字を書くのは,鉛筆とは違うので慣れるまでは難しいです。

今日は「二」という文字に挑戦していました。

墨を筆につけて,ゆっくり動かします。

静かに集中して取り組んでいました。

さて,明日は「体育発表会」です。

天気は晴れ!

力いっぱい頑張ります!!

読み聞かせ「ひなたぼっこ」

本日より,朝の時間の読み聞かせを再開しました。

読み聞かせ「ひなたぼっこ」の皆さんです。

1・2年生とたんぽぽ学級の児童に読み聞かせをしてくださいます。

どの教室でも,子どもたちが静かにお話しの世界に浸っていました。

朝の時間にお話を聞くことで,一日を落ち着いてスタートすることができます。

少しだけお見せします

6年生の表現運動です。

最高学年として,美しさを求めて練習しています。

ほぼ出来上がってきました。

ほんの少しだけお見せします。

本番をお楽しみに。

教育実習生が実習をしています

昨日から,2名の教育実習生が4週間の実習に来ています。

2年1組と3年2組で実習をしています。

早速,増西っ子と一緒に外で遊んだり,掃除をしたりしています。

4週間という短い期間ですが,どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちのために

21日の土曜日は,PTAの草取りが行われました。

28日の体育発表会の会場となる校庭を中心に,朝8時~9時まで行いました。

1時間,草を刈るのは,結構な重労働です。

子どもたちのために,たくさんの方に集まっていただき感謝いたします。

学校開放で校庭を使用している皆様にも手伝っていただきました。

草取り後は,ご覧のようにきれいさっぱりとなりました。

ありがとうございました。

外でも

体育発表会の練習が本格的になってきました。

校庭では,表現活動の体系や個人走の並び方や走り方の練習です。

今日は久しぶりにいい天気でした。

準備は着々と進んでいます。

できたものは・・・

昨日の続きです。

6年生が作っていたのは・・・

体育発表会用の衣装です。

世界に一つだけのティーシャツができました。

とても素敵ですね。

本番をお楽しみに!

 

何をしているのでしょう?

6年生の教室です。

なにやら形を切り抜いています。

かわいい模様にしている子,マークのような形にしている子,

文字を作っている子

さて,これは何になるのでしょうか?

その答えは,明日のお楽しみです。

雨のスタートですが・・・

今週のスタートは「雨」です。

天気が安定しない毎日ですが,1年生もがんばっています。

5時間目の授業です。

道徳のお勉強に集中していました。

まわりのお友達に意見を聞いたり,発表したり。

入学して1カ月ですが,立派です。

廊下の掲示物もよく描けていました。

好きなものがたくさんあるのですね。

今週から・・・

28日(土)は体育発表会です。

今週から少しずつ練習が始まっています。

表現の練習に時間をかけている学年が多いです。

昼休みに廊下で

「今日はダンスリーダーの練習ありますか?」

という声も聞こえました。

帰りに昇降口で

「ダンス上手にできるようになりました!」

という子もいました。

みんなで力を合わせて,体育発表会を成功させましょう。

6年生の掲示板です。意気込みを感じます。

来週からは,本格的な練習がはじまります。

耳鼻科検診です

学校では,これから様々な健康診断が行われます。

今日は,「耳鼻科検診」です。

2,4,6年生の希望者と1,3,5年生が対象です。

朝,1年生の子が,「耳鼻科検診は痛いですか?」

と聞いてきました。

「痛くないよ。見るだけですよ。」と言うと,

「ああ,よかった。」とのこと。

初めてのことですから,何をするのか心配ですよね。

耳と鼻に病気がないか,お医者さんに診ていただく大切な機会です。

明日も内科検診が予定されています。

 

いかのおすし

警察の方をお招きして1年生が「防犯教室」を行いました。

知らない人に声をかけられたらどうしますか?

それは,「いかのおすし」です。

ついて「いか」ない

「の」らない

「お」おごえを出す

「す」ぐににげる

「し」らせる

です。警察の方が,知らない人になり,上手にさそってきます。

1年生の代表の子が「いやです」と断ります。

そして,「す」ぐににげます。

というロールプレイングをしました。

とても上手にできました。

 

連休明けです

ゴールデンウィークが終わりました。

連休明けは,避難訓練からスタートです。

大きな地震が来た時,自分の命を守るために避難の仕方を練習します。

放送が入ると,机の下に入り,頭を守ります。

静かに,素早く行動することが大切です。

どのクラスも上手にできていました。

1年生と2年生は,学校探検をしました。

2年生がリードして校内のいろいろな教室を見て回ります。

「失礼します。1年生を案内しています。入ってもいいですか。」

とても立派な態度です。

普段はなかなか入ることがない部屋にも入って,よく見ていました。

先生方は,放課後に研修をしました。

一人一台端末を使って,どのような授業を行っていくか。

教育委員会の指導主事を講師に迎えて勉強しました。

子どもたちも先生も,連休明けからフル回転でがんばっています。

勉強頑張ってます!!

今年のゴールデンウィークは,三連休が2回です。

今日登校すると,あとは土日の休みになります。

そんな中ですが,増西っ子は,勉強がんばっています。

校庭や体育館では,1年生と3年生が体育です。

少し動くと暑いので,水分補給をしながら体を動かしています。

家庭科室では,5年生が「ゆでたまご」を作っていました。

家から持ってきた「たまご」には,名前が書いてありました。

自分の卵がわかるようになっているのですね。

6年生は,新聞を読む学習や国語辞典で難しいことばの意味を調べていました。

どの学年も,真剣に学習に取り組んでいました。

来週からは,少しずつ体育発表会の練習も始まります。

週末は,ゆっくり休んでくださいね。

季節は春から夏へ

ゴールデンウィークの真っただ中です。

季節は,春から夏へとうつる最中です。

2年生は,咲き終わったチューリップの葉や茎を切っています。

その横で3年生は,ホウセンカの種を植えています。

季節の変化とともに,学習活動も変わっていくのですね。

連休明けには初夏の日差しが待っているのでしょうか?

あまり暑くならないことを願っています。