風早日記

2022年12月の記事一覧

2学年 学年集会

学年集会で2学期の振り返りを行いました。各委員長からは、それぞれの取り組みを通した実態から、また学級委員からは、事前に各クラスで取ったアンケートの結果から2学期についての良かった点や改善点について話がありました。

 

行事を通じてクラスで協力することができたということが、どのクラスからも挙げられました。しかし一方で、学校生活への慣れや気の緩みから、メリハリのある学校生活が遅れていない、という意見も多く見られました。「いつか」「そのうち」と言い続けても、時間はあっという間に過ぎ、準備の無いまま1年後を迎えることになってしまいます。

「3年生の0学期」とも言われる3学期。その中でまずは生活や学習の習慣を見直し、4月に良いスタートが切れるようにしていきましょう。

2年生 道徳

先日行われた「いじめ防止サミットKASHIWA」を受け、本校でも「いじり」と「いじめ」の境目はどこなのか、について話し合いを行いました。

それぞれの立場から考えてみたことを発表し、解決策について意見を出し合っていました。

「いじり」が全て悪いわけではないが、相手の気持ちを考えることや、場面によっては嫌な場合があることをしっかりと考えなければいけない、等の意見が出ていました。

3学年 2学期末学年集会

3年生は2学期末学年集会を行いました。学級委員が各学級の反省について、リモート中継により発表しました。

各学級委員からは、時間の使い方についての反省や学習面についての反省が多く上がりました。受験が間近に迫っている3年生にとって、日々の授業で学んだこと、家庭学習で行う予習や復習はとても大切です。また、生活態度全般についても反省があがり、学年一丸となって気を引き締めようという言葉も上がりました。

集会の後半は、進路指導主任の富田谷先生から今後の進路の動きについて、再度確認がありました。今週から多くの私立高校の出願作業が始まります。各自入試のスケジュールを今一度確認し、早めの対応を取れるようにしましょう。

2学年 高校調べ 発表

総合の時間で進めていた、高校調べの発表会を行いました。

それぞれが担当する学校の特色(カリキュラムや部活、学校行事等)や入試について調べた内容を発表し、お互いに質問をしあったり、メモにまとめたりしました。

 

特に、部活動は中学校では聞いたことがないものも多く、どんな活動をしているのか、といった話に興味が湧いた生徒が多いようでした。また、入試では筆記試験以外の内容や点数が学校によって異なるため、進路を考える際には、そういった部分にも意識を向けてみるとよいかもしれません。

 

1年後には自分の進路を決め、そこに向かっている真っ最中になります。残りの時間を「まだ」と思うのか「もう」と思うのか。いずれにしても限られた時間を有意義に使ってもらいたいと思います。