風早日記

2022年9月の記事一覧

生徒会選挙

体育祭の熱も冷めやらぬ中ではありますが、生徒会選挙が行われました。

各立候補者と推薦責任者の演説はリモートで行われ、生徒達は原稿を目で追いつつ、真剣に演説を聞いていました。

立候補の全員が無事に信任され、今後1年間、風早中の中心として活躍をしてくれることと思います。また生徒会はあくまで中心であって、学校を動かしていくには皆さんの協力が不可欠です。全員で風早中をより良い学校にしていきましょう。

 

風体絆祭

天気にも恵まれ、3年ぶりの体育祭が開催されました。

「ONE ~1つ1つを全力で~」のスローガンの下、どの学年、どのクラスも競技に応援にと、精一杯に取り組んでいました。

今年は総合優勝は緑組。応援賞は青組という結果で幕を閉じましたが、3年生は風早中では最初で最後の体育祭を大いに盛り上げ、1,2年生はそんな3年生の背中を見つつ、来年以降の後輩たちに「風中らしさ」を引き継いでいってもらいたいものです。

また平日開催にも関わらず、多くの保護者の方々に足をお運びいただきまして、ありがとうございました。

男子バスケットボール部 新人戦大会

9月25日(日)に逆井中学校で男子の新人戦が行われました。

逆井中学校と戦いました。結果は負けてしまいましたが、女子に続き一人一人の成長が感じられた試合になりました。

 

風早中らしく、最後まで元気に声を出して戦いきることができました。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

次の大会は1年生大会です。男子は3人のみですが、先輩方と協力しながら一生懸命頑張っています。

今後も応援宜しくお願いします。

女子バスケットボール部 新人戦大会

9月24日(土)に光が丘中学校で女子の新人戦が行われました。

田中中学校と戦い、惜しくも負けてしまいましたが、シード決めの大会から大きく成長できた姿が見られました。

成長した部分に加え、課題もたくさん見つけられたいい試合となりました。

雨の中、応援に来てくださった保護者の皆様、いつも応援してくださる方々、ありがとうございました。

次は1年生大会です。今後も目標をもって頑張っていきます。

風体絆祭準備

体育祭を明日に控え、本日の午後は各係、準備に追われています。

テントの設営や、テニスコートのネット類の撤去、各案内表示と、それぞれが自分の仕事に取り組んでいます。

また応援団は交互に通しの練習を行い、最後の仕上げをしています。その後、全体で集まり、本番に向けて気合を入れました。

延期を経て、いよいよの開催です。復活にふさわしい盛り上がりとなるよう、全力を尽くしましょう。

風体絆祭予行実施!

22日(木),天気予報では好天は期待できませんでしたが,青空も広がる中,予行を実施しました。生徒全員が椅子を持って応援席を作るのも今日が初めてになります。開閉会式の練習も初めて・・・,そんな中でも生徒みんなが競技や係の活動,応援に真剣に一生懸命取り組んでくれました。

本番通りの流れで紹介します。

開会式

   

   

エール交換

   

   

1年80m走

   

   

2年団体「アマゾンの空飛ぶ絨毯」

   

3年80m走

   

   

1年団体「台風117号」

   

2年80m走

   

   

3年団体「探せ"新時代"」

   

リレー(入退場のみ)

   

閉会式

   

みんな,とても明るく楽しそうに見えました。久しぶりの全校生徒が一同に集まる行事です。

27日の本番当日が,とても楽しみになってきました。

 

 

風体絆祭練習再開!!

 二度にわたる延期で27日(火)に実施予定となった風体絆祭ですが,本日久しぶりに練習を再開しました。天気も良く青空のもと,全校生徒が校庭に揃いました。今回の体育祭練習では,初めての外での練習です。

 午前中の授業を終え,給食後の5時間目に各色別に応援練習を行いました。練習不足の上,初めての外練習でしたが,各色ごとに演目を通したり,ポジションの確認を丁寧に行ったり工夫して取り組んでいました。いろいろと制限のある中での応援に苦労もありますが,みんなよく努力しています。明日はもう予行です。がんばれ,風中!

青組(1組シスター)

 

 

紅組(2組シスター)

 

 

緑組(3.4組シスター)

 

 

柏市新人戦 体操競技の部

  

9月11日(日)、日体大柏高校体育館にて、柏市新人戦(体操競技の部)が開催されました。体操競技独特の雰囲気の中で、選手1人1人が順番に演技していく緊張感は、なんとも言えません。そのような中で、本校1年生1名が出場し、個人総合準優勝となり、県大会出場を決めました!

除草作業NO.2

   

保護者の方の協力で、校門前の通学路の除草作業も行いました。いつも元気に登校する生徒達も、綺麗になったことに気が付いてくれていました!

 

除草作業

ここ数日の雨や曇りが嘘のように晴れ、部活動所属の生徒を中心に、先生やご参加いただいた保護者の方々と共に、除草作業が行われました。

こまめの水分補給や、日陰での休憩をはさみつつ、作業に取り組みました。約1時間半の作業を終えると、すっきりしたグラウンドが戻ってきました。

 また外で活動する部活を中心に、平日にも少しずつ作業を進めています。皆さんの少しずつの取り組みのおかげで、大きな結果に繋げていることが、素敵です。

体育祭週間 2日目

本日はどの学年も実際に学年種目を行いました。

本日の結果を受け、各クラス作戦を話し合う様子がありましたが、当日はどのようになるでしょうか。

応援練習では、応援団と団席を合わせた動きや、流れの説明と練習を行い、各色の全体像が少しずつ浮かび上がっていきます。

放課後には全色の応援団が集まり、エール交換の練習を行いました。

本番に向け、段々と熱気を帯びていくようです。

久しぶりに帰ってきた風早中の体育祭。全員で盛り上げていきましょう。

3学年 探せ“新時代”

体育祭週間がはじまり、3年生も学年の練習が始まりました。徒競走の走順で並ぶ練習や学年種目の練習を行いました。体育祭実行委員の指示で素早く全体が動き、さすが最上級生といえるような雰囲気でした。

3年生の学年種目は「探せ“新時代”」です。3人一組で競技に臨み、これからの風早中を担っていく後輩たちを、応援団席から連れていく、借り人競争です。

フラフープをバトンにして、ソーシャルディスタンスを保ったまま競技に臨みます。

そのまま進み、持っているフラフープをコーンに向けて一人が輪投げをします。

一人ずつ投げ、入った段階で次へ進めます。3人とも入らなかった場合は、3人でフラフープを持ち、スタートラインまで戻って再スタートです。

その次に3つのジャンルに分かれた借り人カードを、一人1ジャンル引きます。

「学年」「部活動」「その他」のジャンルの内容全てに当てはまる人を応援団席から見つけて、最後はその人も交えて4人でゴールに向かいます。

中には、ジョーカーカードがあり、それを引くとそのジャンルの縛りはなくなります。3つのジャンルともジョーカーを引くと条件がなくなり素早く借り人ができます。非常に「運」要素の多い種目になっています。

この種目の勝敗は、1、2年生の協力が必須です。ぜひ積極的に参加してくださいね!

風早中全体で風体絆祭を盛り上げましょう! 

体育祭週間 1日目

体育祭期間中は、ローテーションで各練習を行っていきます。

本日は学年種目、応援、開閉会式の練習を行いました。

応援団以外の生徒にとっては、はじめての応援練習。少し恥ずかしがる様子も見られましたが、徐々に手拍子や動きが大きくなってきました。どの色も本番に向けて、息を合わせていきましょう。

体育祭 結団式

明日からの体育祭週間を前に、結団式がリモートで行われました。

画面越しながらも伝わる、団長たち意気込みに、教室からは自然と拍手が聞こえてきました。

その後は各色に分かれての結団式となりました。

団長から団員と、リレーの選抜選手の紹介があり、どの色も優勝に向けて気合十分、といった様子です。

今年度は3年ぶりの開催であり、3年生を含め、生徒は全員がはじめての体育祭となります。風早中の勢いを再び感じながら、長くて短い1週間を駆け抜けていきましょう。

2学年 体育祭学年種目発表!!

学年種目「アマゾンの空飛ぶ絨毯」

本日6校時に、学年種目を発表し、ルールや役割分担を決めました。

各クラス、楽しそうに役割や作戦立てをしていました。

  明後日から、体育祭期間になります。

2学年、そして、各色で団結して盛り上げていきましょう。

2学年 第1回実力テスト

 昨日、初めての実力テストを行いました。

普段の定期テストよりも範囲が広く、多くの生徒がぎりぎりまで勉強して、一人ひとりが集中してテストを受けていました。

  

終了後には、「できた!」「難しかった、、、」など多くの声が聞こえてきました。

 

 今回の結果をもとに、今後の勉強方法を考えていきましょう。

また、中学校生活の半分が過ぎようとしています。勉強も部活も両立できる2学年にしていきましょう。

3学年 進路学習~面接の心得~

3学年は、受験の面接に向けての学習を行いました。受験の日が近づいてきていることを、実感してきたのではないでしょうか。基本的な身だしなみのことから、面接の種類、気を付けなければならないことまでこの時間で学びました。

 

 

 

面接を苦手とする生徒は多いと思いますが、受験が終わっても様々な面で面接をする機会があります。今から先生方と練習をし、慣れることで面接に対する恐怖心を克服していきましょう!

 

 

3学年 第2回実力テスト

3年生は本日、今年度2回目の実力テストを実施しました。いつもより緊張感のある面持ちで登校し、朝の会の前から勉強道具を机の上に出している人もいました。

夏休みには、担任と三者面談を行い、具体的な目標を話し合ってきました。進路実現の参考になるテストでもあるため、真剣な眼差しで受験しています。

夏休みの学習の成果を発揮することはできたでしょうか?結果は2週間後に出る予定です。

1ヵ月後には、中間テストもあります。学びの姿勢を止めることなく頑張っていきましょう!

避難訓練

授業後に教科担任の引率での移動、雨天のため体育館と武道場に分かれての避難と、今回は普段と変更した点の多い形での避難訓練が行われました。違いに戸惑うことなく、生徒達は速やかな避難を完了することができました。

実際、大きな災害がいつ来るのかは当然わからず、想定通りにいかないのが災害でもあります。地震や台風など「過去最大規模の」という言葉を度々耳にしますが、実際に自分の身に危険が降りかかるときにこそ、安全を考える力が問われます。

訓練以外でも時折、防災や安全について考えてみましょう。

2学期 始業式

あいにくの雨の中、一部の生徒達は濡れながら登校しつつも、久々に教室で会うクラスメートと、楽しそうに過ごしていました。長い夏休みも終わり、ついに2学期の始まりです。

始業式はリモートで行われ、学活では各提出物のチェックや、2学期の過ごし方について担任から話がありました。

式では各学年と生徒会から2学期の抱負について話があり、その後、校長先生から行事等に向けてのお話がありました。

2学期は行事が多く、学習面でも次の学年に向けた基礎になる単元が多くあります。

夏休み気分から切り替え、積み重ねの2学期にしていきましょう。

表彰

 式に先立っての表彰。今回は陸上・卓球・吹奏楽・野球・体操が表彰を受けました。

3年生が引退し、どの部活も夏休みからは2年生が中心となっています。先輩として部を引っ張り、個人として、チームとしてより良くなる姿を目指していきましょう