文字
背景
行間
修学旅行は6年生の心にいつまでも残る思い出てす。
6月29日・30日の2日間、日光方面へ6年生が修学旅行に行ってきました。全員参加で気持ちよく出発。
昨年度までのコロナ禍での修学旅行とは違い、バスの中では楽しくレクをしたり歌を歌ったりと、懐かしさを感じるらいの光景が見られました。出発してから3時間ほどで輪王寺駐車場に着き、いよいよ東照宮の見学です。今年は観光ガイドさんがクラスごとにいるので、歴史や建物、人物について等、いろいろと教えてくれます。さっそく東照宮の石鳥居に向かって歩きます。
畳1畳分の大きさの「東照大権現」の額が上部にある高さ9メートルの「日本最大の石鳥居」を通り、表門から中に入ります。集合写真の撮影をしてから、見学スタート。
陽明門、奥宮、拝殿、神楽殿、唐門、透塀、眠り猫、三猿、想像の象、鳴き竜など、見学を楽しみました。
今日は、少し混雑していたものの、ゆったりとした雰囲気でした。この東照宮の境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並んでいます。その豪華絢爛な美しさを感じてくれたと思います。
見学を終え、五重塔前から二荒山神社経由で昼食場所へ向かいます。東照宮から二荒山神社へと向かう静かなこの参道は、2つの神社の気が合流する「パワーストリート」です。二荒山神社には、風鈴のトンネルがありました。風鈴が風に揺られ、不思議な音色が響いていました。
昼食を終え、バスに乗り込み「いろは坂」を上って、湯滝に到着。湯滝は高さ70メートル、長さ110メートルの滝です。今日はすごい水量でした。その滝を下から見上げる感じで見てから、ハイキングスタート。楽しみにしていた戦場ヶ原ハイキング。前日の雨でかなり足下は悪かったのですが、みんな楽しそうでした。自然の美しさや鳥の鳴き声に感動する場面もありました。
ゴールの光徳牧場へ向けて自然の中を気持ちよく歩いて行きます。気温はちょうどいい感じでした。
しばらく歩いていくと、突然、視界が開けて戦場ヶ原が目の前に広がりました。男体山もしっかりと見えて抜群の景色でした。
さらに歩いて、光徳牧場に到着。子ども達は疲れを知らないようで元気にゴール。この後は、楽しみにしていた「アイスクリーム・タイム」です。嬉しそうな笑顔が素敵なシーンでした。
ゆっくり休んだ後は、バスに乗り込み、宿泊するホテルに向かいました。2日目の朝が雨予報となっていたので、ここで急遽スケジュール変更。湯の湖畔の散策をしました。とても気持ちのいい時間でした。
入室後は、ホテルでの夕食タイム、入浴タイム、おみやげタイムを楽しみました。1日目の最後の活動は、「ふくべ細工」の体験活動をしました。デザインは予め学校で考えてあったので、説明を聞いた後は、早速、絵の具で描き始めました。繊細なデザインに挑戦する子、ダイナミックに塗る子、かわいらしさを表現している子、アートを楽しんでいる子など、それぞれ楽しんでいました。
活動終了後は、部屋に戻り、就寝の準備をして10時就寝。こういう日は特別なのですぐには寝ません。でも、12時頃には、藤心小のフロアは静かでした。1時の見回りも、2時の見回りも、3時の見回りも、4時の見回りも、静かでした。
2日目、朝6時20分起床。予報通り雨。朝食タイム、退館式を終え、その後、部屋の片付け・出発の準備をして、バスに乗り込みました。この頃にはいったん雨が上がったので、また急遽スケジュールを変更して、予定には含まれていなかった「源泉」巡りをしました。温泉が地面から湧き出ている様子を見て、地球の神秘を感じました。
見学後、バスに乗り移動。自然が生み出した美の世界、「竜頭の滝」「中禅寺湖」「華厳の滝」を巡ります。
まず、竜頭の滝の見学。滝の上部から下部へ向かって並行するように歩きます。幅が10メートルぐらい、岩場が階段状になっているので水の勢いが激しくなっています。子ども達も「はやっ!」「やばっ!」と連発していました。
続いて、中禅寺湖遊覧。最初は1階の座席に座りましたが、出航すると、子ども達は上層階のデッキに移動し、遊覧を楽しんでいました。後半は雨が降り始めましたが、それでもデッキで楽しんでいました。中禅寺湖は、およそ2万年前に男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、その原形ができたそうです。美しい場所です。
最後は、華厳の滝。中禅寺湖の水が高さ97メートルの岸壁を落下する滝です。雄大さと、華麗さを持ち合わせた滝です。エレベーターで降りていくと、扉が開いた瞬間「寒っ!」という声がたくさん聞こえました。観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点でした。水しぶきが弾ける豪快な滝の姿が見られると同時に、たくさんのイワツバメが滝周辺を飛び回っていました。
華厳の滝見学後は、バスに乗って、いろは坂を下っていきます。再び、東照宮近くの昼食場所に行き、昼食タイムとおみやげタイム。メニューはカレーライス。食後、子ども達は、買い物を楽しんでいました。
昼食タイム・お土産タイムが終わり、藤心小に向け出発。昨日、ガイドさんから説明のあった日光金谷ホテルや神橋、板垣退助銅像、勝道上人銅像、旧日光市役所などを確認できました。バスの中はすぐにシーン。DVD鑑賞タイムでしたが、子ども達は疲れたようで、ぐっすりタイムの子もいました。その後は、すごく蒸し暑い羽生PAに立ち寄り、予定よりも早く学校に到着しました。
16時05分に学校到着。お家の方・先生達が、暑い中、校庭で6年生の到着を待っていてくれました。この修学旅行は、きっと6年生一人一人にとって素敵な思い出となったはずです。この日光修学旅行で関わったたくさんの方々からは、「挨拶や返事がとてもいいですね。」「明るい子達でとてもいいですね。」「メリハリがあって素晴らしいですね。」「みんなで協力し合っていてすごいですね。」「「私たちも楽しませてもらいました。」等という言葉をいただきました。私たち教職員も、藤心小学校最高学年としての子ども達をたいへん誇りに思います。修学旅行実施に関し、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。