お知らせ

修学旅行日記③

世界遺産、日光東照宮を訪れた子どもたち。

いよいよグループ行動です。

さすが6年生です。みんなで立てた計画とおり、チェックポイントになっている5つの名所を次々に通過していきます。

皆で合意形成をし、譲り合い、気遣い合い、協力しなければ楽しいグループ行動はできません。楽しそうに東照宮を散策する子どもたちはとてもたくましく見えました。

続いての目的地は足尾銅山。

江戸時代から500年に渡り銅を生産し続け、明治時代には東洋一を誇った銅山です。トロッコ列車に揺られ、現在も保存されている坑道を巡りました。

さあ次は、みんなのお楽しみ、ホテル「花の季」に向かいます。(^^)