文字
背景
行間
校外で学習しました(1年生)
待ちに待った校外学習の日がやってきました。
「ぼく,今日5時に起きたんだ!」
興奮して朝早くに目が覚めた子が多かったようです。
子どもたちの気持ちとテルテル坊主のおまじないが通じたのでしょう。
雨も上がり,絶好の校外学習日和となりました。
出発の会を終えていざバスへ。
「こんなでっかいバス,はじめてだ!」「わたしも!」
乗車するときから興奮気味な子供たち。
バスが出発しました。
驚いたことに,車内ではバスレクが始まるではないですか。
もちろん,1年生の子どもたちにバスレクの経験はありません。
そこは担任の先生たちがリードします。
「これから『あと出しじゃんけんゲーム』の説明をします。」
マイクを持ち,緊張しながら子どもたちがレクを進めるクラスもありました。
実はこれ,素晴らしいことなんです。
たいてい1年生の校外学習は,バスガイドさんに仕切ってもらいます。
まだ,レクの進行ができないからです。
ですから,子どもたちは受け身で楽しませてもらうだけ。
それが今回は,子どもたちが主体になってレクが進んでいきました。
(もちろん担任のバックアップがありますが…)
「2年生になった時には,自分たちでバスレクを進めていけるようにしたいと思って。」
と担任たちは申しておりました。この種まきが大事なんですね。
先生たちに拍手!
バスレクのおかげで,バス酔いする子もなく,東武動物公園に到着。
さそっそく「ふれあいどうぶつの森」に向かいます。
ここは説明いりませんね。写真をどうぞ。
「うさぎ,ふわふわだね。でも,つめは出てこなかったよ。」
「ねえねえ知ってる?うさぎにはね,肉球ないんだよ!」
「モルモットはさらさら,うさぎはふわふわだね。」
「うさぎはふわふわで,ころころで,もっちりしてる。まるでわたあめみたいだね。」
子どもたちの感性ってすごいですよね。聞いていた私は心がほっこりしました。(^^♪
そして,お楽しみのお弁当タイムがやってきました。
子どもたちは笑顔いっぱいです。お家の人の作った人のお弁当には愛情がこもっていますからね。
保護者の皆様,早朝よりお弁当を準備していただきありがとうございました。
最後はメインイベントの「グループ見学」の時間です。
グループごとに事前に決めた,5種類の動物を観に行きます。
班長さん,時計係さん,地図係さんは力の発揮のしどころです。
「キリンから見に行こう。『アフリカサバンナ』はどこだろう…」
「ねえ,ここにホワイトライオンがいるよ!」「だめだよ,まずはみんなで決めた5つの動物を見ようよ。」
「みんな,あと15分しかないよ!」
たくさんのやり取りをしながら,子どもたちの見学が続いていきます。
これまた先生方のファインプレーです。
50分のグループ行動の時間設定も適切だし,
「グループで相談した5種類の動物を見る」という課題の与え方も素晴らしい。
なぜって?1年生の発達段階に適した主体的かつグループ行動の設定だからです。
子どもたちは目を輝かせて,自分たちが見学したい動物を目指していました。
楽しい時間はあっという間です。到着の会になりました。
実行委員の子どもたち,素晴らしかったですね。
学年全員,たくさんの保護者の方,先生方が見守る中で,堂々たる姿で役割を果たしていました。
準備,練習共に大変だったと思います。よく頑張りました!
感想発表の3名も立派でした。自分の思いをしっかりと言葉に乗せてスピーチできました。
様々な体験が詰まった内容の濃い校外学習でした。
文字通り,校外でしっかり学習した楽しい一日だったのではないでしょうか。
1年生の子どもたち,また一回り成長したかな。(^^♪