令和5年度まで

新しいドアの先①

各学年やクラスの最初の3日間。1年の中でも「黄金の3日間」と呼ばれています。

黄金の3日間第1日目。新しいドアの先の風景を紹介します。

2年生が育てているチューリップ,いよいよ咲き始めました。入学式までがんばって咲いててね!

5年生は学年の始まりの集会です。今年の目標は「最高を目指して切り開く」

 

2年生は詩の音読をしていました。情景を思い浮かべて,心を込めた音読でした。

3年生では,自分の考えを発表したり,友だちの意見を聞いて自分の考えをより良いものにしたり,それが授業の楽しさだよ。間違っても大丈夫。ということを先生が話していました。

 

6年生は入念に準備運動をして・・・この後桜の舞う校庭で鬼ごっこをするそうです。

またまた2年生。大好きな丸太ジャンケンが進化していました。 

 

満開の桜をバックにクラス写真をパチリ。みんなとっても素敵な笑顔です♪

これから1年間,よろしくお願いしますね。