令和5年度まで

わくわく交流会をやったよ!(1年生&年長さん)

 

来年度入学する,現在年長のお子さんを招待し,1年生との間で「わくわく交流会」が開催されました。

 この日のために,1年生の子どもたちは,これまでかなりの時間を費やして準備を重ねてきました。

「見てみて,このメダル。私が作ったの。今度の交流会で年長さんにあげるんだよ!」

どのクラスでも,子どもたちからこんな声が聞こえてきました。

そして,いよいよ当日です。

送ってきてくださった保護者の方と別れ,年長の子どもたちが,いよいよ1年生のペアの子とご対面。

「よろしくね!」と声をかける1年生。いよいよ交流会のスタートです。

 「始めの会」も「終わりの会」も,1年生が進めます。皆,自分のセリフをしっかりと頭に入れて,

立派に役割を果たしていました。

プログラム1番は「学校探検」です。1年生が年長さんの手を引いて,校舎内に散っていきました。

 職員室をのぞいたり,保健室の先生に会ったり。

「ここは保健室です。けがをしたりしたときは,保健室で手当てをしてくれます。」

1年生の子どもたちの説明も立派!

相当練習をしたようです。(^^♪

学校探検の後は教室に入って「宝探しゲーム」をしました。

宝物のメダルをたくさん探した子もいたようですね。

1年生と年長の子どもたちが二人で仲よく1つの椅子に座っている姿もほほえましかったですよ。

最後は,体育館に戻って,子どもたちがお楽しみの「じゃんけん列車」をやりました。

年長さん,勝負強かったですね。1年生のお兄さん,お姉さんは,手加減してくれたのかな?

最後は,こんなに長い列車が完成しました!

 

最後に,交流会の後に子どもたちが書いた絵日記から,1年生の子どもたちの声を紹介します。

★年ちょうさんにやさしくできた。人ずうがおおくてたいへんだった。年ちょうさんがいたからきんちょうした。年ちょうさんと学校たんけんができてうれしかった。

★年ちょうさんが楽しく学校たんけんをして,けがをしなくてよかった。あと,はぐれなかったのと,学校をしれてよあったとおもいました。二人いてたいへんだった。でも,ちゃんと年ちょうさんのめんどうが,ほんとにみれたのがよかった。

★一人のおせわをしたけど,たからさがしやじゃんけんれっしゃなど,いろいろなことをしてつかれてしまいました。でも,すごいたのしかったし,あたらしいおともだちもできました。らい年も,そのパワーでがんばれそうです。

★学校たんけんと,たからさがしと,じゃんけんれっしゃをして,年ちょうさんがたのしかったといっていました。ちなみに,じぶんもたのしかったです。

★年ちょうさんがたからさがしで,1年せいがかくしたメダルをみつけることができるのがすごいとおもいました。じゃんけんれっしゃで,年ちょうさんがかったのがすごいとおもいました。

★ほいくえんのみんながやすみにならなくてよかったし,ペアの人たちもげん気よくだい八小学こうへきてくれたのがうれしかったです。そして,みんなとあそべたのがたのしかったです。

★はじめに学こうをあんないしました。しょくいんしつのせつめいはじょうずにいえました。つぎはたからさがしです。たのしくできました。さいごにじゃんけんれっしゃをしました。年ちょうさんの手をつないでつれていってあげました。がんばりました。

★わくわくこうりゅうかいのとき,きんちょうしたけど,「学こうはたのしい」っておもってほしくてがんばってた。はじめのかいではきんちょうしなくて,いつものふつうのこえでいえてうれしかったです。

★がっこうたんけんで,年ちょうさんにたくさん学こうのことをおしえられてとてもうれしかったです。年ちょうさんが「たのしかった。」といってくれてとてもうれしかったです。

 

1年生の担任の先生たちがこんなことを言っていました。

「交流会の後,1年生の子どもたちはくたくたになっていました。一生懸命年長の子どもたちをもてなして,気を遣って,力尽きたみたいです。」

なるほど,そうでしょう。子どもたち,本当に頑張っていましたから。

年長の子どもたちにとってはもちろんのこと,

おもてなしをした1年生の子どもたちも,素敵な体験をしたようですね。

 柏八小に入学する全ての年長児を対象とした「わくわく交流会」。

心と心がふれあう,素敵な会になったようです。 

     先生を押しのけて受付の仕事に精を出す1年生の子どもたち