日誌

2021年10月の記事一覧

林間学校間近です

  

フォークダンス、当日も楽しみです。   しおりの読み合わせ、結構大変です。   教師陣も、密かに頑張ってます。

2度の延期により、11月に実施することとなった2年生の林間学校が、どうやら現実のものとなりそうです。コロナ新規感染者数の数値が跳ね上がり、今年は何もできないのではないかと思われる時期もありましたが、ありがたいことに、ここしばらくは数値が落ち着いており、来週の林間学校は実施できそうです。

計画が何度も変更になった影響で、準備の方はなかなか大変です。昨日は、体育館でフォークダンスの練習をしていました。11月の福島は寒いですし、コロナ感染拡大への予防という意味も有り、手袋をしたままフォークダンスを踊るというのは、生徒達の発案だそうです。

また、今日は、体育館でしおりの読み合わせを念入りに行っていました。会津若松市内の班別行動等もあるため、事前確認は非常に大切です。集合時間や乗車するバス、貴重品の管理等々、たったの1泊2日ですが、しおりに記入しなければならないことはたくさんあります。この事前準備のきめ細かさが、当日の活動の成否を分けます。

3枚目の画像は、2学年の職員が、空き時間を使ってキャンプファイヤーの準備をしているところです。本来なら子どもたちにやらせたい作業ですが、時間の関係で、職員が・・・ということになっています。大きな行事で生徒達の喜ぶ顔が見られると思うと、教師陣も力が入るのだと思います。

コロナ感染の予防を忘れず、ケガなく元気に、一回り大きく成長して帰って来られるよう職員一同支援して参ります。 (文責 飯田)

授業参観を実施します

 昨日、3年生の保護者宛に、授業参観実施についての文書を発出しました。コロナ感染拡大の第6波は必ず来ると言われていますので、全面的に安心できるわけではありませんが、ようやく参観していただける状況が見えてきました。

 今回は3年生を最優先で考えています。3年生にとっては、初旬の三者面談、中旬の期末テストと、11月は重要な行事が続きます。そのため参観日を11月下旬に設定しました。12月以降は入試等に関わり、授業参観は難しい状況になります。なんとか今の状況が続き、参観していただけるといいなと思います。

 当日は、一学級を4班に分け、1時間に10人以下の参観者数での実施を考えました。不都合がある場合は、お子さん同士の話し合いで、参観時間の入れ替えをお願いします。また感染拡大防止という趣旨から、廊下等でのお知り合いの方々とのお話もご遠慮いただきたいと思います。様々な点でご不便をおかけしますが、ご容赦ください。

 1、2年生につきましては、1月以降の実施を考えています。何とか感染が拡大しないことを祈るばかりです。

 今後も引き続き、感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。(文責 飯田)

授業風景(研究授業でも頑張っています。)

      

      

      

 食欲の秋、スポーツの秋・・・様々な秋がありますが、学校では、よく秋に研究授業を行います。柏市教育委員会から講師の先生方をお招きし、ご指導をいただきます。普段とは少し違った雰囲気になりますが、生徒達は普段と変わらず頑張ってくれています。

 画像はじめの3枚は、1年生のタブレットを有効活用する社会科の授業です。

PC画像をスクリーンに提示したり、生徒達が各々のタブレットに打ち込んだ意見が一瞬のうちにデータとしてまとめられて全体化されたりと、ICTの良さを存分に盛り込んだ授業でした。

 次の3枚は、3年生の数学です。グループ活動での話し合い結果をホワイトボードに記し、班ごとに発表していました。3年生ともなると、話し合いやボード記入等がとても手際よくできます。皆の前での発表も一生懸命でした。

 最後の3枚は、以前にも紹介したハンドクラップを扱った音楽の授業です。ちょっとした合間に互いに教え合い、フォローし合う姿が見られ、チームワークの良さを感じました。

 今日のご紹介は、ほんの一部ですが、どの学年、どのクラスの生徒達も落ち着いた学校生活を送っています。コロナ感染レベルがさらに改善し、一日も早く、以前のような学校生活が送れるようになる日が来ることを心待ちにしています。  (文責 飯田)

生徒会引継集会

    

新生徒会役員の紹介。挨拶も立派でした。 代表で体育館に入った2年生。すばらしい態度でした。

 

  

旧委員の皆さん、お疲れ様でした。     教師もカンペで応援します。『ナイス 返事~』

 昨日、引継集会で、生徒会の旧役員・委員長から、新役員・委員長へとバトンが渡されました。1年間リーダーとして活躍してきた旧委員の生徒達からは、協力することの大切さ、主体的な活動により成長できたこと、反省を次の世代で生かして欲しいこと等々、新委員への貴重なメッセージが送られました。コロナ禍で思い通りの活動ができなかったと思いますが、その時々にできる事を考え、精一杯取り組んでくれた姿は、きっと後輩達に届いているはずです。四中の伝統を次の世代受け渡してくれたことに感謝します。

また、新委員からは、本年度の生徒会の方針でもある「継承から発展へ」という事について語られ、全校生徒への協力の呼びかけ等がなされていました。学級委員の任命や新部長の紹介等も行われ、その意欲的な所信表明からは、先輩達から受け継いだ四中の伝統を、さらに発展させていこうとする前向きな気持ちが感じられました。

今年度も残り数ヶ月、後ろ姿で後輩達に範を示す3年生、学校の中心となってリーダーシップを発揮する2年生、先輩を助け伝統を受け継いでいく1年生、皆で協力して、さらにすばらしい柏四中を作り上げて欲しいと思います。頑張れ四中生!  (文責 飯田)

スポーツフェスティバル(1年生)

 前回、雨のため順延になった1年生のスポーツフェスティバル、今日は好天に恵まれ、さわやかな陽気の中で実施できました。

 体育祭の定番である台風の目と、クラス全員が力を合わせる全員リレー。短い時間でしたが、皆、競技に、応援にと全力を尽くしてくれていました。

 それにしても、1年生が学年全員で行う行事は、1学期のレク大会以来でしょうか。互いに励まし合う姿、係が率先して動く姿、そして皆がけじめをもって全力で競技に参加する姿等々、久しぶりに1年生の全員の姿を見ましたが、様々な面で成長していることを実感できました。

 3年生の実行委員達が、全校生徒のために掲げてくれたスポーツフェスティバル4つの柱。「主体」「称賛」「全力」「団結」・・・、先輩達の思いを受け、しっかりと意識してくれていたようです。閉会式の中でも話しましたが、この4つの柱を、スポーツフェスティバルだけのものとしておくのではなく、今後も意識しながら生活していくと、より良い学年、柏四中になることと思います。 

(文責 飯田)