臨時休校中の対応について

生徒のみなさんへ【4月22日 その2】休校中の追加課題について

生徒のみなさんへ

 

休校中の追加課題を下に掲載しました。学年ごとに確認して,取り組んで下さい。

何かあれば,学校に連絡して下さい。よろしくお願いいたします

 

1年生〉

みなさんに渡してある課題に,計画的に取り組んで下さい。

 

2年生〉

[国語]

・前回配布済みのプリントにあるように、教科書P279からP283の漢字 練習を繰り返し、読み書きの制覇を目指しましょう。また、1年生の学習済み範囲の文法文の成分(文節)、単語(活用の無い自立語の各品詞)を、文法のワークを使って復習しましょう。

 

[数学]

・プリント「数学課題について」を参照して下さい。

2学年 数学課題について.pdf 

[社会]

・プリント「社会科課題について」を参照して下さい。
2学年 社会科課題について.pdf
2学年社会科課題[地理]ワークシート.pdf

 

3年生〉

[国語]

・教科書P237~249を読んで、下の問題を(教科書に)解きましょう。文法ワークも進めておくとさらに良いです。

・確認しますので,最初の授業のときに持って来て下さい。

[理科]
・2年教科書P268~279(二年生の範囲)をプリントに
 従ってまとめてくる。内容をまとめてあるものとして授業を
 展開する予定です。しっかりと理解しておいて下さい。
三年理科休校期間補充課題.pdf