臨時休校中の対応について

生徒のみなさんへ【4月27日 その1】ストレッチに取り組もう!

みなさん元気にしていますか。中学生の年代は、身体の発達が著しい時です。この期間での運動不足は、将来の健康に大きく影響する可能性があります。そこで今回は自宅でもできる運動として、ストレッチを紹介したいと思います。
ストレッチは,ストレッチングとは意図的に筋や関節を伸ばす運動です。取り組むと,

 

・体の柔軟性を高める ・美しい姿勢を保持できる 

・気持ちをリラックスさせられる

 

効果があると言われています。
(厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトより)

ぜひ、下の動画を参考に1日の中で少しでも体を動かしていただければと思います。自分の目的やレベルに合ったものを見つけて、継続的に行ってみましょう!

 

【ストレッチ】

全身→https://www.youtube.com/watch?v=JdPVMVfmdzc

部位別はこちら↓ 

 

股関節https://www.youtube.com/playlist?list=PLulTZBLbo7AjdCbhTTz8UzmZhml5ICb3w

太ももhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLulTZBLbo7AiCI4cpgUapvfpdjPWY6aYC

足首https://www.youtube.com/playlist?list=PLulTZBLbo7AiYiNAhG1tHmpai0OfKqklC

背中https://www.youtube.com/playlist?list=PLulTZBLbo7Ahy8u_DgNHzIYrAA5S86-4J

肩甲骨https://www.youtube.com/playlist?list=PLulTZBLbo7AgysK76v-5xzbQDRa5tAcMq