田っ中日記 令和5年度

田っ中日記 令和5年度

6.2 林間学校 1日目

先程7時10分。福島県会津若松市に向けて,出発しました。

悪天候を吹き飛ばすくらいの気持ちで,学級,学年が一致団結して,笑顔で帰柏してくれることを望んでおります。

         

        

5.13 授業参観

本日、授業参観を行いました。

子供達は、多くの保護者がいたことで緊張する様子もありましたが、楽しそうに授業を受けていました。

保護者の皆様、わざわざご来校いただき、ありがとうございました。

5.12 音楽鑑賞教室

本日、音楽鑑賞教室が行われました。

千葉交響楽団の方々に来ていただき、素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。

また、途中には指揮者体験コーナーがあり、各学年1人ずつ指揮を行い、その指揮に合わせて演奏をしていただきました。

生徒にとって貴重な経験となりました。千葉交響楽団の方々ありがとうございました!

 

4.27 1学年 茶摘み体験学習

本日、1学年が茶摘み体験学習を吉田邸にて実施しました。

天候にも恵まれ、生徒たちは楽しいそうに体験していました。

地域の伝統行事を通し、自分達の住んでいる地域の理解を深められたと思います。

地域の方々、吉田邸での実施のご協力ありがとうございました。

PTAの方々、茶摘み体験や学校への移動での見守り、ありがとうございました。

 

4.11 第77回入学式

  初夏を思わせるような晴天の下,令和5年度第77回入学式が行われました。

  待ちに待った,であろう在校生は,前日準備に努め,当日は家庭学習のため,各家庭にて新入生を迎えていたことと思います。今年度の新入生は202名。新校舎が完成し,開校した年に最上級生となる生徒です。

  大いに経験を積んで,3年後,また新たな歴史を刻む田中中を担っていってほしい,と願っております。

【前日準備の風景 体育館】

          

          

【入学式当日】