文字
背景
行間
学校からのお知らせ
令和4年度学校評価の結果報告について
学校施設目的外使用関係書類について(〆切3月10日)
令和5年度に向けての高柳小学校施設開放運営委員会兼代表者会議については紙面にて行います。後日,文書を送付いたしますので,ご確認ください。
月~金の夜間開放及び土日の17時以降の使用団体については,「学校施設目的外使用許可申請書」の作成をし,高柳小学校まで提出をお願いしたいと思います。
「学校施設目的外使用許可申請書」
締め切りは,3月10日(金)としますので,よろしくお願いいたします。
※年間通して使用する団体のみ。(1日ごとに使用する場合は,随時受け付けます。)
※まだ令和4年度の案内は届いておりません。
令和4年4月11日学校通信特別号
令和4年度 新入生説明会について(学校からのお知らせ)
今回のまん延防止措置の決定を受けて2月2日(水)の新入生保護者説明会の内容を下記のように変更いたします。ご確認ください。
1.体育館に集まっての講話による説明会の中止
体育館で長時間,密集した時間を避けるため,口頭による説明会を行いません。資料配付をもって説明と代えさせていただきます。質問等がありましたら,会場の職員にお尋ねください。
※学校生活において配慮が必要な方,アレルギー対応等の必要な方は,当日受付にいる養護教諭までお知らせください。
2.受付時間を2部に分けます。
体育館に集まる人数を減らすために,2部構成での開催とします。氏名の頭文字にてグループ分けをしますので,ご確認ください。例:青木さん➡「あ」
〇1グループ:あ行~さ行までの保護者の方,メールが届かない保護者の方
受付・資料配付 9:30~9:55
物品販売 9:30~10:30
〇2グループ:た~わ行以降の保護者の方
受付・資料配付 11:00~11:25
物品販売 11:00~12:00
(物品販売の内容については,本校ホームページに一覧表を掲載いたしましたので,ご確認ください。)
3.持ち物について
〇児童調査票(ピンク色の紙) 〇上履き 〇くつを入れる袋 〇筆記用具
詳細は,下記のPDFをご覧ください。
R32月2日新入生保護者説明会(スクールメール文章).pdf
10月1日(金)以降の学校生活について
9月30日(木)をもって,緊急事態宣言が解除となります。これまで安全な学校生活を送ることができたのも,皆様のご協力のおかげです。ありがとうございます。
★これからの学校生活について
10月1日(金)より通常日課となります。
以下の文書でご確認ください。
0929高柳小発【通常日課】保護者向け文書.pdf
0929修学旅行実施のお知らせ.pdf
★健康観察票の提出と登下校について
引き続き,朝の健康観察票の提出にご協力をお願いいたします。
また,昇降口を開ける時刻が7時45分となります。あまり早く到着することがないよう,家を出る時刻にご配慮ください。引き続き,「やなぎっ子」の登下校を見守っていただけると幸いです。
9月の学校教育活動について
★運動会の中止と表現運動発表会のお知らせ
〇9月25日(土)に実施を予定していました運動会ですが,感染症の拡大状況と市内小中学校の予防対策等を総合的に判断し,運動会としての実施を中止いたします。
新たに,11月13日(土)に実施する50周年行事の午後に「表現運動発表会」として,ダンス等を発表する場を設ける予定です。
・9月25日(土)休日 ・9月27日(月)通常日課(弁当持参)
★短縮日課期間のお知らせ
〇9月3日(金)~15日(水)給食を食べて,13:30下校となります。詳細は,以下の文書でご確認ください。
高柳小 柏市立小中学校における短縮日課の実施等について.pdf
★健康観察のお願い
〇学校生活では,各自の健康観察がとても重要です。毎朝の検温と健康観察票の提出にご協力ください。本人やご家族に風邪症状がある場合には,登校を控えていただくよう,よろしくお願いいたします。
〇児童本人が,PCR検査を受けるときや,濃厚接触者に特定された際には,学校にお知らせください。
〇引き続き,感染症と熱中症の予防を心がけましょう。
講師募集のお知らせ
学校だより5月号
令和3年度主な学校行事の実施について
下記のPDFより確認の程よろしくお願い致します。
令和3年度の主な学校行事の実施について.pdf