逆井小日記 令和4年度

4年生の学習風景

1組の社会は,柏市のごみ処理について学んでいます。9月29日に校外学習で南部クリーンセンターに行きますが,各々に問いを持って行けるよう事前に学習しています。紙の教科書,デジタル教科書を子どもたちは使い分けていました。

担任は,資料の見方を丁寧に指導しています。グラフの表題に注目して,この資料は何を記しているのか,またグラフの変化に注目させるところも明らかにしていきます。「発電とは?」と問うと,すぐに辞書を出して調べる習慣が身についているようです。知識だけでない学習スキルが一つ一つ身についています。

 

2組は前半漢字,後半計算の確かめをしていました。

漢字は皆で「空書き」を声を出すことにより,筆順や曲げ,はね,はらいを意識させていました。

計算は,「割り算のひっ算」。担任は,計算のアルゴリズムである「たてる」「かける」「ひく」のステップを丁寧に確認し,子ども達も,「たてる」ときの数字の見積もりをじっくりと考えていました。定規を使ってひっ算を書く子供が多く,位取りもしっかりできています。最後はちょっとしたゲームタイム。コミュニケーションを楽しんでました。