ブログ

総合的な学習の時間 令和5年度

4年 「手賀沼ゲストティーチャーを迎えて…!」

 4年生は7月に手賀沼船上見学に行きました。

そこからもっと手賀沼のことを知りたい!もっと調べたい!ということで手賀沼の環境について学習を進めてきました。子どもたちから,「手賀沼に詳しい方に聞いてみたい」という意見がたくさん出たので今回,3名の方をお迎えして話を聞くことができました。

子どもたちはとても意欲的で,たくさんメモを取ったり質問したりしていました。

今回たくさん教えていただいたことをこれからまとめていきたいと思います!

1年【生活科】あきとなかよし

あきさがしに いったよ

11月27日(月)地域の方のお庭に招待して頂いて,あきさがしをしてきました。

広いお庭に入れていただき,子どもたちの目が輝いていました。

どんぐり,くり,からすうり,赤や黄色に染まった葉などたくさん秋を見つけて,

たくさんの秋を持ち帰ってきました。お土産に大根までいただいて,楽しく嬉しい「あきさがし」になりました。

   

  

 

 

地域の皆さんに感謝!

 2年生では、生活科の学習において、「町はかせになろう!」とめあてを決め、学区探検等の活動をしてきました。2学期に入り、「町はかせ」になれたのかな?と疑問を持ち、改めてめあてを確認したところ、「もっと町を知りたい!」との意見がでました。「もっと町を知るには‥」と考えた末、「町を知る地区のパトロールの方々にインタビューしたい!」ということで、10月20日に、地区パトロールの方がをゲストティーチャーとして来校して頂き、インタビューすることができました。

 当日に向けて、インタビュー内容を皆で意見しあったり、お迎えするにあたってのおもてなしの準備を手分けし、日頃の見守りに感謝の気持ちを込めて取り組み、遂にその日を迎えることができました。

 拍手でお迎えしてからしっかりインタビューを行い、最後にお見送りをするまで、一人一人が役割を果たし、充実した時間を過ごすことができました。

 ゲストティーチャーとしてご来校してくださった皆様方、大変にありがとうございました。並びに、日頃から子どもたちを見守ってくださっている皆様に、心から感謝申し上げます。

 

1年 さつもいもの収穫

 水曜日においもほりに行ってきました。

 しっかりと根付いているさつまいもに触れ,植物の力強さを感じている1年生でした。

 負けないぞと,抜けるようになるまでスコップで周りを掘り,たくさんのさつまいもを収穫しました。

 採れた時にはどのこも素敵な表情で「採れたよ~!」「こんなに大きいのが採れた!」と教えてくれました。

 学校に戻った後には,たくさんの方が1年生の活動に協力してくださっていることを知り,畑を貸してくださった地

 域の方,さつまいもを育ててくださった棚田先生,軍手などの準備をしてくださったお家の方への感謝の気持ちを発

 表している子もいました。

 これからも子どもたちがのびのび活動できるように指導していきます。

 今後とも温かいご支援よろしくおねがいします。

    

  

2年 いもほりにっこり!

5月に皆で植えたさつまいもを、遂に収穫にいってきました。

畑に着き、棚田先生から収穫の仕方を説明して頂き、一斉に畑の土を掘りおこす作業にはいりました。

皆夢中になって掘り進め、友達と力を合わせ、大きなさつまいもを掘りおこすことができました。

「採れた、採れた!」「やったー!」「先生見て見てー!」と、収穫できた喜びで溢れていました。

学校園では、大根、ニンジン、ジャガイモを育てています。これからも、愛情込めて皆で育てていきます!

軍手の持ち出し等のご協力、ありがとうございました。

             

1,2年生 さつまいも苗植え

畑に行って,さつまいもの苗を植えてきました!

5月31日(水),1年生は5時間目に,2年生は6時間目に行いました。

棚田先生に植え方のを教えて頂いて,植えてきました。

1年生は,初めての体験。最初は,植え方が浅かったり,斜めに植えられなったりしていました。

でも,最後には棚田先生に全員合格をもらうことができ,上手に植えられました。

2年生は,2回目の苗植え。手際よく短い時間で植えることができました。

 

<1年生のようす>

<2年生のようす>