お願い

【自然災害発生時の登校について】

 自然災害により,登校中に危険が予想される場合には,お子様の安全を最優先に考えて,保護者の判断において自宅待機等させてください。その後,安全と判断される状況になってから,登校してください。この場合,遅刻扱いには致しません。

 

【保健の連絡】

 治癒証明書等の取扱いの変更について

 これまでは,感染症により出席停止となった生徒が登校を再開する際には,インフルエンザは保護者記入の「インフルエンザ経過報告書」,新型コロナウイルス感染症以外の感染症は医師記入の「治癒証明書」をいただいておりましたが,証明書の取得に係る負担軽減を図るため,治癒証明書等の取扱いの見直しを行いました。今後は,対応を下記のとおり変更しますので,お知らせします。

 今後とも,引き続き,感染症の流行防止に御協力をお願いします。

                                                       記

1 登校再開時の必要書類

  【様式1】「療養報告書」を保護者が記入して学校に提出

  ※今までの「治癒証明書」「インフルエンザ経過報告書」は廃止

        【様式1】療養報告書(保護者記入).pdf

2 対象の疾病名

【別紙】「学校において予防すべき感染症一覧」に記載のとおり

 【別紙】学校において予防すべき感染症一覧.pdf

3 実施開始日

  令和5年9月11日(月)の登校より

4 お願いしたいこと

・医療機関を受診した際,医師に「疾患名」「発症日」「登校再開可能な日」を確認してください。

・上記について,すみやかに学校に連絡してください。

・出席停止期間の基準に定められた期間は,登校を控えてください。

新着情報
四中日記

四中日記 令和7年度

新入生歓迎会

4月15日 午後 新入生歓迎会が行われました。

部活動の発表、生徒会の説明などがありました。

新入生が全校の一員として気持ちよくスタートできるような工夫がある歓迎会でした。

これからの中学校生活が、楽しみですね。

防災訓練

4月14日(月)午後 防災訓練を行いました。

仮設校舎で2回目の防災訓練です。みんな落ち着いて避難できました。

日頃から心の準備、避難場所の確認をしておきましょう。