文字
背景
行間
フォトアルバム
6年生読み聞かせと高学年「情報モラル出前授業」
今朝は,6年生の読み聞かせお話ボランティアがありました。 その後は,2時間目に高学年対象で,柏市教育委員会 少年補導センターの講師をお招きし,情報モラルの出前授業を行いました。 夏休みに入る前にSNSの適切な扱い方を教えていただき,貴重な機会となりました。 ぜひ,ご家庭でも話題にしてみてください。
熱中症警戒アラート発令 注意喚起
先週よりもさらに気温と湿度が高い日となりました。 校庭にある熱中症指数を計る機械によると,13時00分のお昼時点でWBGTが30.2で,気温が38.6℃を示していました。 今日は,子ども達は休み時間も外には出ずに,室内で過ごすように声をかけさせていただきました。千葉県内の他の学校では,水泳学習の中で熱中症になり,病院へというニュースもありましたが,本校でも今日の水泳学習は1時間目から中止としました。休み時間も外へは出ずに室内で過ごしてもらいました。 明日も熱中症警戒アラートが発令のため,水泳学習(1・2・5年,のぞみ)と陸上部の朝練習は中止としました。
体罰防止
令和5年4月
療養報告書関係
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
土南部小学校学校運営協議会
(「校長室より」にアップした内容もあります)
メール掲示板
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長
カウンタ
1
6
8
3
8
6
7
健康観察