フォトアルバム

学校図書館活用授業

写真:2枚 更新:04/19 土南部小学校管理者

 今年度,学校図書館指導員が加藤先生という方に代わりました。 たくさんの児童に色々な本を読んでほしいと言っておりました。 今日は,図書館を活用していく上で大事なオリエンテーションを行いました。  図書室前の廊下には,春にちなんだ子どもたちの興味をもちそうな本が展示してあります。 たくさんの本に親しんでもらえると嬉しいです。

初めての給食!

写真:2枚 更新:04/18 土南部小学校管理者

 1年生は初めての給食でした。昨日から白衣の着方や配膳の仕方を練習してきましたので,その成果をしっかりと発揮しながら,予定よりも早く配膳を済ませることができました。素晴らしいです。 今日のメニューは,子どもたちの大好物のポークカレーライス・コーンサラダ・清見オレンジでした。カレーもお代わりをしている姿がたくさん見られました。土南部小学校の初めての給食は美味しかったかな? 明日は,麻婆豆腐丼にフルーツポンチです。またまた楽しみですね!たくさん食べて,たくさん遊んで,たくさん勉強しましょう!

1年生 視力検査

写真:2枚 更新:04/17 土南部小学校管理者

 1年生は今日が最後の早帰りでした。明日からは,いよいよ待ちに待った給食開始です。 何のメニューでしょうか!?楽しみにしていてくださいね。  今日は視力検査がありましたが,順番を待っている時の態度は立派でした。

2年生,5年生の学習の様子

写真:3枚 更新:04/16 土南部小学校管理者

 入学式の前日あたりから,暑いくらいの天候が続いております。 子ども達は今日の土南タイムも汗だくになりながら元気に駆け回っておりました。子どもたちにとっては,友達と関わりながら遊ぶことはとても大事なことです。 2年生は,生活科の授業として,花壇に植わっている植物の様子を丁寧に記録していました。5年生は男女分け隔てなく,グループごとに1つの円を作って体つくり運動に取り組んでおりました。体育は,運動技能だけを求めるのではなく,体育を通して心の成長も育んでいけるように努めています。 どの学級もとてもいいスタートがきれています。

1年生 初めての校歌

写真:2枚 更新:04/15 土南部小学校管理者

 1年生も入学をしてから3日目となりました。 今日は,音楽専科の窪田先生の指導による校歌の練習をしていました。 みんな元気よく歌っている姿は,大変微笑ましかったです。  少しずつ色々なことを覚えて,学校生活に慣れていけるといいですね。

1年生の下校の様子

写真:4枚 更新:04/12 土南部小学校管理者

 昨日,入学式を無事に終え,今日から教室での活動が少しずつ始まりました。 最初のうちは,3時間授業で,下校はコース別に帰ることになります。 各コースに引率職員がつき,下校します。 交通マナーを守りながら,しっかり1列で下校をしていました。立派です。 また来週も元気に登校してきてくださいね。

第56回 入学式

写真:8枚 更新:04/11 土南部小学校管理者

天候も入学式日和で,桜の下の立て看板で写真撮影をしている姿がたくさん見られました。計83名の1年生が元気に入学をしました。小さな体で大きなランドセルを背負い,一生懸命に学校まで来てくれてありがとう。式の中では,6年生の呼びかけや歌を真剣な眼差しで聞いていたり,はにかみながら入場をしていたりする様子が,とても微笑ましかったです。 明日からは,いよいよ学校生活が始まります。元気に自分の足で来てくださいね。

入学式準備

写真:4枚 更新:04/10 土南部小学校管理者

 6年生がどの持ち場も一生懸命に頑張り,入学式の準備に取り組みました。 最上級生としての自覚が伺える立派な態度です。 天候も昨日とは,違って暖かく過ごしやすい天気でした。  正門前の桜の花もまだ咲いております。1年生を待ってくれています。 体調には十分に気を付けて,元気に来てくださいね。  

最上級生として

写真:1枚 更新:04/09 土南部小学校管理者

入学式に向けて,6年生は全校児童代表として参加をします。今日は,1年生に披露するお祝いの言葉の学年練習を行いました。何だか6年生がとても頼もしく見えました。 入学式の準備もそれぞれ一生懸命に活躍してくれることでしょう。かわいい1年生の入学に向けてよろしくお願いします。当日は,暖かな晴れの予報でよかったです。

入学式まで・・・

写真:5枚 更新:04/08 土南部小学校管理者

 学校敷地内の桜も今まさに見ごろとなっております。 例年は,3月下旬で桜が散ってしまい,入学式の頃には桜が咲いていないことが多くありましたが,今年は今満開です。 花壇の様々なお花も1年生の入学を待っているかのようにきれいに咲いています。  しかし,明日は強風や大雨の予報が出ているため,今週の入学式まで桜がもつか心配です。どうにか咲いていてほしいですが・・・  明日は,お昼過ぎから雨風が強まる予報です。本校では11時25分下校なので,大きな影響が出る前に下校できるかと思います。  急な下校時刻の変更などがある際は,新しい学校連絡システム「sigfy」にて発信をしていきますので,まだ登録がお済でない方は,早急に登録のご協力をお願いします。 明日は,天候による大きな影響がないことを願っています。

令和6年度 着任式・始業式

写真:6枚 更新:04/05 土南部小学校管理者

 今年度新たに職員をお迎えし,児童も元気に登校し,令和6年度の初日がスタートしました。 着任式では,それぞれの先生方からインパクトのある自己紹介がありました。これからよろしくお願いします。  その後は,続けて第1学期の始業式を行いました。 担任発表もあり,子ども達の緊張する姿や跳びはねて喜ぶ姿などを見ることができました。 この1年間,担任の先生や友達との思い出をたくさんつくっていきましょう。  校長先生からは,たった一つの約束として「自分がされて嫌なことは人にはしない」という大事なお話がありました。自分自身のことも友達のことも大切にできる人になってほしいです。

令和5年度 修了式 & 辞校式

写真:6枚 更新:03/22 土南部小学校管理者

 1時間目に体育館で修了式を行いました。4校時は,異動される先生方のお別れ会をオンラインで行い,お一人ずつお言葉をいただきました。 修了式では,6年生のいない寂しい体育館でしたが,子どもは元気に登校し,最後の校歌を元気に歌っていました。 異動される先生方,今までありがとうございました。新天地でのご活躍,心からお祈りしております。  春休みは,リフレッシュしながらも安全には気を付け,来年度の準備をしてほしいと思います。  

あと1日

写真:5枚 更新:03/21 土南部小学校管理者

 いよいよ令和5年度も残すところ,あと1日となりました。 明日は,1校時に体育館で修了式が,4校時にオンラインで辞校式があります。土南部小から去られる職員については,本日,すくすくメールにてお知らせさせていただきました。明日は,通知表の配付もあります。今年度を振り返って頑張ったことは来年度もさらに伸びるように頑張り,課題については,来年度の目標にしていきましょう。 明日は,令和5年度の最後の1日となりますので,先生や学級の仲間との時間を大切に過ごしてほしいと思います。  明日は掃除がありませんので,今日が最後の掃除となりましたが,子どもたちは,どの掃除分担場所も一生懸命に取り組くんでいました。素晴らしいことです。明日も元気に登校してきてください。

あと2日・・・

写真:4枚 更新:03/19 土南部小学校管理者

 先週,6年生が卒業をしたと思ったら,在校生も修了式まで残すところあと2日間となりました。最近は,短縮日課の11時40分下校なので,1日があっという間に終わります。 そんな中でも子どもたちは,教室の大掃除をしたり,そろばんを使いながら算数の勉強をしたり,各担任と学級の仲間との充実した日々を過ごしております。残り2日間,元気に登校できますように,ご家庭でも健康管理にご留意ください。

短縮日課

写真:3枚 更新:03/18 土南部小学校管理者

 先週で卒業式も終わり,今日からは1~5年生のみとなりました。やっぱり6年生がいないのは,何だか寂しい感じがします。  今週は,給食もないので,午前中だけの短縮日課になります。 子どもたちは放課後の時間が長いので,下校の際は,とても嬉しそうでした。しかし,そのような時こそ怪我やトラブルに発展しがちですので,各学級ごとに放課後の遊び方や交通ルールの指導などを学年の実態に応じて指導していきます。ここ最近で,お金のトラブルがありましたので,ご家庭でもお小遣いは何に幾ら使っているかや,どこに遊びに行き,何時に帰るかなどお子様との確認をよろしくお願いします。 安心・安全で平和な放課後の時間となりますように。

第55回卒業証書授与式

写真:3枚 更新:03/15 土南部小学校管理者

 天候にも恵まれ,穏やかな天気のもと,無事に卒業式を執り行うことができました。 欠席者もいなく,全員出席できたことも大変うれしいことです。 歌も呼びかけも証書授与もどの児童も大変立派で,涙あふれるとても温かい式となりました。

クラブ活動

写真:1枚 更新:03/14 土南部小学校管理者

 昨日は,今年度最後のクラブ活動がありました。 インフルエンザの蔓延により延期になったため,昨日実施となりましたが,あいにくの雨天により,外での活動のクラブは,可哀そうですが室内でできることを実施しました。  月に1回あるかないかのクラブ活動なので,子どもたちはとても楽しみにしておりました。来年もクラブ活動を通して,異学年交流を楽しんでほしいです。

立つ鳥跡を濁さず

写真:3枚 更新:03/13 土南部小学校管理者

 午後は,全校一斉に大掃除がありました。 普段なかなか手が回らない机やいすの足のゴミを取ったり,窓のさんや到る所をきれいに掃除をしておりました。  1年間,自分たちが生活をしてきた教室なので,自分たちの手で仲間と協力をしながら掃除をしていきます。そして,来年に引き継ぎます。  体育館は,卒業式に向けて,5年生が掃除をしてくれました。パイプ椅子を出したり,床を拭いたり,トイレ掃除をしたりしてくれました。卒業式には参加できないので,式の準備を通して,大きく関わっていきます。

あと6日で・・・

写真:7枚 更新:03/12 土南部小学校管理者

 6年生は,卒業式のリハーサルを,当日と同じ時間帯から開始しました。今日は,5年生児童がリハーサルに参加しました。当日は臨時休業で参加できないため,在校生の代表として参加しました。「来月からは自分たちが最高学年になるのだ」という自覚が少しでも芽生えたきっかけになると嬉しいです。冷え込んだ体育館でしたが,一人ひとり高い意識をもって取り組んでおりました。  在校生は,あと学校に登校する日は6日間となります。泣いても笑っても今のクラスは,あと6日で解散となります。子どもたちは担任の先生との授業を一生懸命に取り組んでいました。  本日は,インフルエンザや風邪などによる欠席者の増加で1年2組が本日,早帰りで明日と明後日は学級閉鎖になります。あと6日間しかありませんので,体調に気を付けながら,今の学級の中で少しでも多くの思い出を増やしてもらえると嬉しいです。

卒業式のリハーサルに向けて

写真:5枚 更新:03/11 土南部小学校管理者

 卒業式のリハーサルに向けて,それぞれの担当の先生方にもご協力をいただき,入退場から証書授与まで全て一通り通して細部の確認を行いました。当日の予報を見ると,晴れで気温も昼間にかけて上がるようで天気も問題なさそうです。  卒業証書を受け取る時には,しっかり校長先生役の職員の目を見ながら,気を付けるべきポイントを思い出しながら取り組んでいました。  卒業式当日まで,6年生のために職員一同,精一杯取り組んでまいります。

ワークテスト

写真:1枚 更新:03/08 土南部小学校管理者

 午前中に校舎内を回ってみると,学年問わずほとんどの学級でテストに取り組んでいました。 もうこの時期になると,授業内容はほぼ終わりに近づいてくるので,あとは各教科ごとに総まとめのワークテストが続きます。  外はみぞれ交じりの寒い午前中でしたが,子どもたちは寒さに負けず,一生懸命にテストに取り組んでおりました。  今週は6年生以外が早帰りになるので,下校の仕方・遊び方・自転車の乗り方などについて,給食の時間に注意喚起の校内放送を入れました。週末も安全に気を付けて,お過ごしください。  

3年生 図工

写真:6枚 更新:03/07 土南部小学校管理者

 今年最後の図工は,版画に取り組んでおりました。 水の中の生物をテーマにしている児童や遊んでいる場面を表現した児童など様々な個性豊かな作品が出来上がりました。 刷る時にインクの量によって,完成時の出来具合が大きく変わるため,気を付けながらローラーで色を付けていました。 次は学年が上がると多色刷りなどに取り組んでいきます。  お子様が持ち帰る作品を楽しみにお待ちください。

卒業式練習

写真:2枚 更新:03/06 土南部小学校管理者

 朝からとても冷え込んだ体育館の中でしたが,6年生は来週末に控える卒業式に向けて,練習を行いました。 今日は,1人1役の呼びかけを最初から最後まで通してみました。  6年生は,行動も挨拶も色々な部分で在校生の立派なお手本でしたので,卒業式も素晴らしいものになると感じております。残り7日間,充実した学校生活を送ってほしいと思います。

PTA報告会

写真:2枚 更新:03/05 土南部小学校管理者

 今年度,最終回のPTA報告会がありました。 今年度の会計報告があったり,3月下旬にアスレチック遊具をPTAより寄贈していただきましたので,その報告などがありました。  今日もお忙しい中,多くのPTAの方にお越しいただきまして,ありがとうございました。 今年度もたくさんのPTAの方のご協力があったからこそ,1年間無事にここまでくることができ,感謝申し上げます。

6年生 いのちの授業

写真:5枚 更新:03/04 土南部小学校管理者

 6年生は,1・2校時に1回目の卒業式練習が始まりました。 その後の3・4校時は,引き続き体育館にて,千葉県助産師会の講師の先生を2名お招きし,6年生の児童と保護者を対象に「命の尊さ」や「性について」の貴重なお話をしていただきました。  児童向けのお話の後には,保護者向けのお話もいただき,参観された方からは,とても好評だったという声が聞かれました。  子どもからのいざという時,相談してもらえる大人であるために,「話してくれる人」=「相談できる人」と児童は認識しているために,普段からよく会話をしておくことが大切ということも学びました。  ぜひ,ご家庭でも夕飯の時などにどんな内容だったかを聞いていただき,親子での話題にしてもらえると嬉しいです。本日は,10名の保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。  

6年生を送る会

写真:2枚 更新:03/01 土南部小学校管理者

 体育館に1から6年生の全校児童が一堂に集まって,6年生を送る会が実施できました。インフルエンザの流行の心配もなくてよかったです。  どの学年も衣装や発表内容がよく考えられていて,とても心温まる発表でした。 6年生も在校生の発表を見て,涙を流す姿も見られました。とても心温まる光景です。  6年生の発表を見ていると,さすが6年生という思いと間もなく卒業するという思いが入り混じり,とても感慨深い会となりました。

もう春がここに

写真:3枚 更新:02/29 土南部小学校管理者

 体育館脇の観察池の中にヒキガエルの卵がありました。 理科教育支援員の松浦先生が,理科室前の廊下にオタマジャクシに関係する本を展示してくださいました。  昔は手で取ったりして感触を楽しんだりしましたが,今はなかなか目にする機会もあまりないかと思います。 いい機会になることを期待します。

3年生 6年生を送る会に向けて

写真:2枚 更新:02/28 土南部小学校管理者

 「6年生を送る会」に向けて,体育館の装飾は着々と進んでおります。 休み時間なども児童会役員の児童は当日の進行の練習などに励んでおります。  3年生は手作りの魔女の衣装がとっても素敵でした。 肩でリズムをとりながら,一生懸命に歌の練習もしています。 本番まであと2日!頑張りましょう!

5年生 最後の毛筆

写真:3枚 更新:02/27 土南部小学校管理者

 最後の毛筆の学習でした。 お題は,「考える子」ということで,漢字と平仮名が混ざっていたり,画数の多い字が入っていたり等,1年間で一番難しいお題でしたが,さすが子どもたち。一生懸命に練習し,最後の集大成にふさわしい上手な字を書くことができました。  来年度の毛筆の学習まで期間がありますので,半紙を買い足したり,筆を洗って来年度までに準備をお願いします。

6年生 在校生へ

写真:1枚 更新:02/26 土南部小学校管理者

 6年生は,卒業式まであと残り13日となりました。 2週間後は,いよいよ卒業式の予行練習です。 毎日,体育館では6年生を送る会に向けての各学年の発表練習が本格的に始まっております。  6年生は,在校生へのプレゼントとして,各教室に設置の扇風機カバーを作っております。 布を切るところから始まり,ミシンで縫ってという感じで大忙しです。  6年生,在校生共に,お互い感謝の思いが伝わる「6年生を送る会」「卒業式」になればと思います。 ちなみに卒業式は1~5年生は,臨時休業で休みとなります。

図書委員による読み聞かせ

写真:5枚 更新:02/22 土南部小学校管理者

 インフルエンザが流行っていた関係で,延期していた図書委員会による読み聞かせがありました。 学年問わず,多くの子ども達が参加をしていました。 図書委員会の皆さん,ありがとうございました。 今回を機に少しでも本に親しんでもらえると嬉しいです。

授業参観・懇談会

写真:9枚 更新:02/21 土南部小学校管理者

 今年度最後の授業参観・懇談会がありました。 あいにくの雨天でしたが,多くの方にお越しいただき,ありがとうございました。  普段の授業とは違い,子どもたちも先生方も緊張した様子でしたが,子どもたちの活躍する姿が見てもらえたのかと思います。  6年生は,体育館で保護者に向けて,6年間の感謝の思いを伝える「感謝の会」を行いました。劇や歌などの発表があり,あと十数日で卒業と思うと,我々教職員も感慨深い思いになりました。  今年度もまだ残りの日数がありますが,これまで本校の教育活動にご協力いただき,ありがとうございます。今後も引き続き,よろしくお願いします。

1年生「6年生を送る会」に向けて

写真:3枚 更新:02/20 土南部小学校管理者

 今週から,6年生を送る会の体育館練習が始まりました。 1年生は,学習で学んだことを劇に表し,役割分担をしながら練習に取り組んでおりました。 こうして1年生を見てみると,間もなく後1か月半で2年生になることを考えると,とてもたくましく感じました。 当日は,劇を通して,6年生へ感謝の思いを届けてほしいと思います。

6年生の社会科の授業

写真:1枚 更新:02/19 土南部小学校管理者

 ついに6年生の登校日数も残り20日をきりました。 様々な場面で在校生の良きお手本となってくれた6年生です。  午前中に岩瀬学級は,社会科の学習をしておりました。 児童は,落ち着いた様子で学習に取り組んでいました。  45分間の中で,何を学ぶのか(めあて)を視覚的にわかるように赤色で囲み,逆にまとめは青色で囲んでいました。 板書も丁寧なわかりやすい字で書かれておりますので,児童もそれをもとにノートにまとめます。 また,ICTを活用し,スライドで写真等を分かりやすく提示し,どの児童にもわかりやすい授業に取り組んでおりました。  先週,学級閉鎖をしていた6年2組と3組も今日から復活になります。 卒業式まで元気に登校できることを願っております。

5年生 授業参観に向けて

写真:2枚 更新:02/16 土南部小学校管理者

 授業参観に向けて,1人1台端末を使って,それぞれパワーポイントでまとめて準備をしていました。 くわしい内容は,授業参観当日のお楽しみということで,敢えて書きませが,今年度最後の授業参観になりますので,1人でも多くのご参加をお待ちしております。  今週に入り,5学級が学級閉鎖をしております。来週の授業参観が延期とならないように,明日以降も体調が悪い方や体調に少しでも不安がある方は,不要不急の外出を控えていただければと思います。  

不審者対応避難訓練

写真:1枚 更新:02/14 土南部小学校管理者

 校舎内に不審者が侵入した時の動きを職員と児童で確認をしました。 最後は男性職員が,さすまたを持参して現場に駆け付ける動きも確認しました。  校長先生からは,まずはしっかり担任の先生の話を聞くことが大切であるとのお話がありました。いざという時に備えて,普段から担任の話をしっかり聞けるように指導していきます。

土南タイム

写真:5枚 更新:02/13 土南部小学校管理者

 今日は,子どもたちの大好きな遊び時間の長い「土南タイム」がありました。 3年生は,インフルエンザや体調不良者が急増し,本日は早帰りの明日から3日間,学年閉鎖となりましたが,それ以外の学年は,それぞれ縄跳びをしたり,学級でドッジボールをしたり,鬼ごっこをしたりなど駆け回って楽しんでおりました。  近隣の学校でも学年閉鎖が出ており,健康には十分に留意していきます。 ご家庭でも早寝早起きなど,規則正しい生活等のご協力をお願いします。

6年生 中学校に向けて

写真:7枚 更新:02/09 土南部小学校管理者

 南部中学校の4名の先生方が,5校時は6年生3クラスの授業参観をし,6校時は南部中の先生方が中学校生活についてのプレゼンをしてくださいました。  小学校とは大きく違う教科担任制のことや生徒会活動,部活動などについて写真も交えながら丁寧に説明してくださいました。  子どもたちも中学校への夢が広がったようです。 2か月後には,入学しますので,どうぞよろしくお願いします。

1年生「つちなん なかよし会」

写真:4枚 更新:02/08 土南部小学校管理者

 土南部保育園の年長さん30名が,土南部小学校に1年生との交流にやってきました。 体育館で,1年生が小学校に入ってからできるようになった昔遊び・音読・縄跳び・合奏などを園児に披露したり,1年生とペアを作って学校探検などもしました。  1年生も年長さんの前で堂々と会の進行をしたり,感想発表なども行えました。とても大きな成長です。 年長の園児の皆さん,来年度の入学をお待ちしています。

5年生 校外学習「カンドゥ」

写真:10枚 更新:02/06 土南部小学校管理者

 昨日は,雪の影響で本日行けるかどうか心配しましたが,道路も大きな雪の影響もなく,スムーズに千葉市幕張のカンドゥに行くことができました。  それぞれ何の職業体験をするかを各自計画してあり,それに基づいて予約システムで時間を予約し,様々な体験を行いました。とても嬉しそうにそれぞれの体験をしていた姿が印象的です。  行きと帰りのバスの中もバスレク係が中心となり,イントロゲームやビンゴなど様々な企画を仲良く取り組む姿は大きな成長を感じました。  お昼はカレーと唐揚げとプリンで子供達の大好物なメニューでした。 今日の職業体験が自分の夢への一歩となりますように。

今年初めての雪

写真:2枚 更新:02/05 土南部小学校管理者

 お昼過ぎからぱらぱらと雪が降り始め,子どもたちは窓の外を眺めては大興奮でした。 昼休みの時点では,みぞれ混じりでしたので,風邪をひいてほしくないとの思いから外遊びは中止とし,室内で過ごしてもらいました。 明日は,メール配信もしましたが,通学路における路面の凍結,積雪も予想されることから,学校では各昇降口と正門,裏門に塩化カルシウムの融雪剤をまきました。少しでも効果があると嬉しいです。  明日は,安全第一で,時間に余裕をもって登校をさせてください。よろしくお願いします。

明日は節分

写真:1枚 更新:02/02 土南部小学校管理者

 明日(2/3)が節分ということで,給食のメニューは「節分メニュー」でした。 ご飯にいわしの蒲焼き,胡麻和え,ジャガイモの味噌汁に福豆です。 福豆は,鬼の絵が描いてある子袋に入っており,まさに節分という感じです。  明日は,ご家庭でも豆まきをしてみてください。 たくさん福が来ますように!

4年生 図書室での読み聞かせ&昔遊び

写真:9枚 更新:02/01 土南部小学校管理者

 図書館指導員の須山先生からは,明後日は節分ということで,鬼に関する本の読み聞かせをしていただきました。その中で,「ひいらぎ」や「節分」について聞いたことがあるかという問いに対して,ほとんどの児童が,聞いたことがないようで驚きでした。  お家で年の数だけ豆を食べたり,豆まきなどの経験もあまりないのかもしれません。それを考えると,子ども達にとって今日は貴重な機会でした。  また,図書室での読み聞かせの後は,昔遊びとして,コマ回しと手作りけん玉を楽しんでいました。

5年生 跳び箱運動

写真:5枚 更新:01/31 土南部小学校管理者

 台上前転に取り組んでおりました。跳び箱を中心とした機械運動は,恐怖心や苦手意識が強い運動ですので,スモールステップで徐々に自然とできるような場の設定が大切です。 回る感覚をつかむために,ステージから安全マットに転がる場などもありました。  子ども達は,自分に合った場で,一生懸命に練習していました。 慌てることなく,安全第一で台上前転の練習をしていきます。

2年生の図工の作品

写真:3枚 更新:01/30 土南部小学校管理者

 図工の「めざせカッターナイフ名人」の単元で,子ども達の作った素晴らしい力作が,2年生の教室前の廊下に展示してあります。  ハサミは,使い慣れていてもカッターはあまり使う機会がありませんので,2年生にとっては何を切るにも一苦労があったかと思います。よく頑張りました。  それぞれの個性豊かな作品がひらひらと風に揺れて,とても素敵でした。  2月の授業参観の際にでも,ぜひご覧ください。    

3年生 ステップアップ学習会

写真:4枚 更新:01/26 土南部小学校管理者

 今年度のステップアップも残すところあと2回となりました。 どのクラスもまず最初は,九九の百マス計算を行いました。 集中して,目標タイムの達成を目指します。  その後は,今算数で習っているところのプリント学習です。 基礎基本の定着を目指して頑張ります。  

4・5年生 書写の学習

写真:4枚 更新:01/25 土南部小学校管理者

 3学期は書き初めからスタートしましたので,久しぶりに半紙を使っての通常の書写の授業でした。 いつもは2文字の漢字を練習していましたので,5年生は「あこがれ」という4文字の平仮名の文字に苦戦をしていました。4年生は「土地」にチャレンジしました。  中学生以降は,毛筆を扱う機会はほとんどないので,小学校のうちに親しんでもらえたら嬉しいです。  

昼休み

写真:3枚 更新:01/24 土南部小学校管理者

 今日は水曜日なので,体育委員会を中心に高学年が校庭で縄跳びを教えてくれます。低学年の子どもたちの『上手になりたい』,『もっと跳べるようになりたい』という純粋な気持ちが伝わってきます。大人になると中々上達しませんが,子どもたちの伸びしろは計り知れません。

校内書き初め展

写真:5枚 更新:01/23 土南部小学校管理者

 体育館に1,2年生の硬筆作品と3~6年生の書き初めの作品が展示してあります。 今日から3日間,書き初め展が開催になっております。本日,初日の来校者は10名くらいでした。  ぜひ,お時間ありましたら,子ども達の頑張った作品をご覧ください。 10時から16時まで見学可能です。