子供達の活動

2021年4月の記事一覧

学区めぐり

自分たちの住んでいる地域になにがあるのか、3年生が出かけました。柏の葉公園をぐるりと回って、こんぶくろ池で観察員さんにガイドをしていただいて自然観察してきました。






交通安全教室

市の交通施設課の方に来校頂いて先週の木曜に続き、今日は高学年の交通安全教室。自転車の乗り方にも慣れてきてともすると加害者になるケースも昨今少なくありません。中学校の自転車通学者は保険加入が一条件になる学校もあると聞きます。連休前に気を引き締めたいところです。







5年生はメダカのタマゴを観察中。写真の真ん中あたりにふたつ。このほかシャーレに小分けに入れて廊下に展示されています。

今年もやります

昨年5年生以上で実施した教科担任制を今年は4年生から出来る教科、単元で行っていきます。複数の目で子どもたちを見守ることができ、先生方の特性を活かす機会にもなります。写真は5年生の社会と4年生の音楽(4年生は専科ではなく学年の先生が全クラスを受け持ちます)。





午前中、書面決議でのPTA総会。ご協力ありがとうございました。

1年生を迎える会

昨年と同様に、全校が一同に集まれないので、児童会と生活委員が撮影してくれた十余二小紹介動画を全校一斉に視聴しました。十余二小クイズにもりあがっているのは1年生だけじゃなく他の学年も大盛り上がり。



注文の多いランニング

2年生は自分たちで準備運動を済ませ、先生の指示でランニング開始。ところが注文が厳しい!「熊です。カラスです。ヘビです。ウサギです。・・・」演じられ分けられているでしょうか。





わざとぼかしている訳ではありません。露光の少ない室内で激しい動きをされるとピントが合わないのはきっとカメラではなく、撮影者の腕のせい・・・。

GIGAはじまる

一人一端末を持たせて学習を進めるGIGAスクール構想。コロナ禍で大幅に前倒しになり、いよいよ開始。とはいっても初めてのことで予測不能の部分もあり、情報主任の4年生のクラスでITアドバイザーさんと一緒に試運転。個々のIDカードとPCを配布されたあとログイン、操作・回線の確認を行って各学年、各クラスで本格的にスタートです。




それぞれの春

5年生の図工の絵は「春を描く」。上級生ともなると点描、スパッタリング、ぼかしなどいろいろな技法を駆使して自分の春を描いていきます。中には二枚目に取り組む子も。できあがりが楽しみですね。




ぶたのまるやき

正式名称がなんというのか分かりませんが、古今東西これが一番分かりやすい表現ですね。4年生の体育は集団訓練をしながら各種運動に汗を流していました。春の日差しがなんともきもちよさそう。







今年度初の一番乗りは、My漢和辞典を買って貰ったばかりという女の子。
ヒントは「メイちゃん言い間違えてますよ」でした。

ものの燃え方

理科室で「すごく楽しみ!」との6年生の声。今年度から替わった理科支援員さんの実験手順をきちんと聞いた上で実験開始。





マッチを使うのが今は実験のときぐらいなんですね。危なげな指遣いでしたがなんとか着火。


1年生給食デビュー。みんなで「いただきます」

朝から土砂降り

7時50分に昇降口を開けていますが、今日は1年生のことを考慮して全体的に少し早めに開けました。それでも傘をたたんで傘立てにしまったり、レインコートを脱いだりといつもより手間取ることが予想されます。でも大丈夫!6年生がしっかりサポートしてくれます。





少し淋しいですが手は繋がないようエスコートします。

春 発見

長閑な日差しの中、理科の授業でしょうか校庭に出て虫や草花を観察しています。それを見ていた先生が「いいなぁ、楽しそうで。去年の子たちと、これやりたかったのにできなかったんですよ。」とぽつり。4月から普通通りに学校が始まっている幸せを改めて感じた一瞬。




授業も本格的に

クラスの雰囲気ができてきた3日目、一時間目から各教科の授業もスタートです。昨年から新学習指導要領が実施され、授業時数が増えたことは既にご存じかと思います。楽しい授業だとあっというまに過ぎます。そんな授業を目指したい。





桜が終わったら花水木。

始動

今年の抱負、係決め、学年集会、クラス写真撮影と少しずつ集団としての機能を高めていきます。何より子どもたちの期待に満ちた目の輝きが一番。




始業式

初めて担任に出会う児童も少なくないので、着任式はリモートで顔が分かる形で行いました。教室から響く歓声で子供達の期待がうかがえます。





さあ、令和3年度のはじまりです。

令和3年度



 「はる」
                         谷川俊太郎

   はなをこえて
   しろいくもが
   くもをこえて
   ふかいそらが

   
   はなをこえ
   くもをこえ
   そらをこえ
   わたしはいつまでものぼってゆける


   はるのひととき
   わたしはかみさまと
   しずかなはなしをした


5日より始まります。