文字
背景
行間
令和4年度
千葉県を調べよう。(4年・社会科)
4年生は,千葉県の特徴を調べる学習をしています。今日はタブレットPCを活用して,自分が興味を持ったことや友達に教えたいことを中心に調べました。特産物や郷土料理,地形や気温など,様々な視点から学習に取り組んでいます。
運動会!
真っ白な雲間から夏のような日差しが降り注ぐ晴天の下,春季運動会を実施しました。低中高学年別に入替での参観でしたが,多くの保護者の皆様にご来校いただき,子どもたちも元気に演技をしていました。
全校児童がそろって参加する行事は久しぶりだったのですが,椅子運びに四苦八苦する1年生に優しく声を掛け手伝う高学年の姿や,徒競走でガッツポーズをしながらゴールする児童の笑顔が見られたことは,素晴らしいことだと思います。
駐輪場や入場整理,閉会後の片付けまでお手伝いいただいたボランティアの皆様にも,心より感謝申し上げます。
運動会(朝)
昨日午後には上がった雨でしたが,夜半に再び降ってしまいました。整地のボランティアをお願いしたところ,20名を超える保護者の方と児童が,水取り,土入れの手伝いをして下さいました。ありがとうございます。
運動会前日準備
午前中は土砂降りで,校庭もすっかり水浸しになりました。幸い昼頃には雨も上がったので,可能な範囲で準備を進めています。6年生は,1・2年生のために椅子を教室から体育館へ運んでくれました。職員もテントの設営やトイレの清掃,遊具の固定をしています。
リズムづくり(5年・音楽)
ICTを活用すると,想像もできなかったことができるようになります。この音楽アプリは,指で絵を描くと,形や大きさに合わせて様々なリズムを奏でます。色を変えると対応する楽器も替わるので,みんな夢中でリズムを作っています。
柏市立十余二小学校
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉4-4-1
TEL:04-7133-2555
FAX:04-7134-5521
交通手段:柏駅(西口)東武バス
県民プラザ下車 徒歩1分
指針.pdf
保護者向けお知らせ.pdf
掲示用.pdf