文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
4年生 社会『千葉県の産業』 スライド発表会
社会科の『千葉県の産業』の学習では,調べてみたい市が同じ人同士でグループを作り,進む千葉県やインターネットを利用して,Googleのスライドにまとめ,発表しました。昨年から,Googleのスライドを利用し,まとめる活動に親しんできたため,混乱もなく,スムーズに活動を進める子ども達に,大人の私が感心しています。ネットモラルには,十分気をつけて指導しながら,子ども達の持つ力を生かせる学習活動に取り組んでいきたいと思います。
10月
2日(日)5年林間学校①
3日(月)5年林間学校➁
4日(火)5年林間学校③
5日(水)5年振替休業
ステップアップ学習会
12日(水)小学校陸上競技大会
13日(木)小学校陸上競技大会予備
14日(金)小学校陸上競技大会予備
17日(月)授業参観 懇談会
19日(水)縦割りレク
21日(金)音楽発表会
27日(木)3年校外学習
11月
2日(水)地区別 教職員一斉研修会
13:20下校
3日(木)文化の日
5日(土)竹の子まつり
7日(月)振替休業
10日(木)4年生 校外学習
15日(火)柏市学力学習状況調査
16日(水)秋の歯科検診(該当者のみ)
6年生 歯の教室
23日(水)勤労感謝の日
24日(木)4年生 版画教室
30日(水)就学時健康診断
12:25下校 給食あり
子供の交通安全及び防犯に関する動画
交通安全に関する動画
防犯に関する動画
【千葉県子どもと親のサポートセンター電話相談】
・0120ー415-446
(千葉県内のみ)
・24時間対応
「24時間子供SOSダイヤル」
・0120-0-78310
(なやみいおう)
【千葉県総合教育センター】
特別支援教育部電話相談
*学習につまずきや遅れがあったり,行動が気になったりするお子さんと保護者の心配ごと等について教育相談を行っています。
また,子どもと親のサポートセンターとも連携して相談を行っています。
・相談専用電話
043-207-6025
【千葉県中央児童相談所】
子ども家庭110番
・児童に関する相談(しつけ、教
育、適性、養護、障害など)の
受付時間
毎日 午前8時30分~午後8時
・児童虐待に関する相談、通告の
受付時間
・毎日24時間受付
・043-252-1152
【児童相談所全国共通ダイヤル】