柏市立中原中学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • ホーム
  • 学校案内
  • 校長室より
  • 行事予定
  • 今日の中原中
  • 事務室
  • 生活の約束(校則)
  • ACCESS
ホーム学校案内 校長室より 行事予定今日の中原中 事務室 生活の約束(校則)ACCESS

柏市立中原中学校

  • ホーム
ブログ

2022年8月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (19)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (41)
  • 2022年4月 (23)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
ホーム学校案内 校長室より 今日の中原中 事務室 生活の約束(校則)部活動について部活動 給食室一日の生活の流れ地震対応時の動き学校いじめ防止基本方針柏市体罰根絶ハンドブック
1 2 0 7 1 5 1
お知らせ

【心の健康のために気をつけること】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休校期間が延長されたことにともない、生徒の心のケアが重要な課題となっています。生徒にとっては、かつて経験したことがない長期の休校期間であり、大きな不安やストレスを抱えている生徒もいることに十分に留意する必要があります。そこでこの度「子どもと親のサポートセンター」より、生徒、保護者、教職員向けのリーフレットが配られましたので本校ホームページに掲載いたします。生徒へのきめ細かな指導にご活用して頂くよう、お願いします。


中・高校生向けリーフレット.pdf
子供達の心のケアに向けた教職員用リーフレット.pdf
中・高校生保護者向けリーフレット .pdf

新入生保護者説明会配布資料

近日アップロード予定

インフルエンザ経過報告書
インフルエンザ対応・手順フローチャート.pdf
インフルエンザ経過報告書(様式).pdf
インフルエンザ経過報告書(記入例).pdf
中原中配信授業動画一覧



①2年生数学「式の加法・減法」
②校長先生から新入生へのメッセージ
③1年生英語「アルファベット」
④1年生国語「漢文の復習」1年生は予習2,3年生は復習 として学習できます。
⑤3年生の修学旅行について
⑥3年生の進路指導について
⑦3年社会科「明治維新」
⑧全学年体育「腹筋のトレーニング」
⑨3年社会科「明治の三大改革」
⑩3年社会科「富国強兵・殖産興業」
⑪2年社会科「時差の復習」(1年生の3学期に学習)
⑫3年英語 「篠先生にインタビュー」
⑬1年音楽 「中原中学校 校歌一番」
⑭1年数学 「正の数・負の数」
⑮3年理科 「2年生の復習 温帯低気圧 前編」
⑯3年理科 「2年生の復習 温帯低気圧 後編」
⑰全学年理科 「顕微鏡の使い方」
⑱家庭科 「コースターの作り方」
⑲体育科 「下半身のトレーニング(タバタ式)」
⑳全学年理科「メスシリンダーの使い方」
㉑全学年理科「コマゴメピペットの使い方」
㉒全学年理科「ガスバーナーの使い方」

 

リンクバナー


千葉県教育委員会
学力向上
家庭学習のすすめ 
柏市青少年相談員連絡協議会 
親力アップ!いきいき子育て広場 
中学生の学習メニュー 

バナー200×40
https://www.stopit.jp/
http://www.nhk.or.jp/school/
https://youmenepal.org/
https://standbyyou.jp/

ホーム|学校案内|校長室より|行事予定|今日の中原中|事務室|生活の約束(校則)|ACCESS

中原中学校QR

柏市立中原中学校
〒277-0085
千葉県柏市中原1816-2
TEL:04-7166-5601
FAX:04-7166-1679

当HPに関するご意見・ご要望は上記までお願いします。
このページの著作権は柏市立中原中学校にあります。リンク等は自由ですがお電話を頂けると幸いです。

Googleアナリティクス利用について
Powered by NetCommons