他 の 中 学 校 へ 転 校 す る 方 へ

他の中学校へ転校することが決まったら、すぐに担任までご連絡ください。
転校までの手続きは、下記のとおりです。

1.「転校届」用紙をお渡ししますので、記入後担任へ提出してください。

2.教科書について
     転校先の学校では、柏中学校と違う教科書のみ給付されます。
     柏中学校で受け取った教科書は捨てずにお持ち下さい。

3.集金の精算をします。
教材費転出時までに購入した教材の代金のみいただきます。
積立金転出時までに使用した金額のみいただきます。
給食費最終登校日までに食べた回数で精算します。(一食330円)
生徒会費在籍月数で精算します。(1ヶ月200円)
PTA会費在籍月数で精算します。(1ヶ月300円)
諸費共済掛金や生徒手帳など、必要な金額をいただきます。
    すべて計算した後、「返金」または「追加集金」のご連絡をいたします。
    返金がある場合は、最終登校日に印鑑をお持ち下さい。

4.転校に必要な書類は、最終登校日に封筒に入れてお渡しします。
    「在学証明書」「教科書給与証明書」「日本スポーツ振興センター加入証明書」

---------- ここから先は、転出先での手続きになります ----------


1.転校先の学校名がわかっている場合は、電話連絡をしておくと良いです。
  (生徒氏名、学年、転居日や手続きに来校する日などを伝えておくと手続きがスムーズに行えます。)

2.転居先の市役所等で住民登録をします。

3.転居先の教育委員会で転入手続きをします。
    このとき柏中で受け取った「在学証明書」が必要な場合もありますので封筒ごとお持ち下さい。
    教育委員会で「転入通知書(市町村によって名前が違います)」が発行されます。

4.転校する学校へ手続きに行きます。下記のものが必要です。
    ・教育委員会で発行された「転入通知書」
    ・柏中学校から受け取った「在学証明書」等が入った封筒

海外へ転出される方

 海外子女教育振興財団(東京都港区)で教科書の給付を受けられます。
 出国前に受け取らなければならないので「教科書給与証明書」を先にお渡しいたします。
 受け取り方法など詳しくは、海外子女教育振興財団のホームページでご確認ください。

学区外へ転居した後もそのまま柏中学校へ通学したい場合

柏市教育委員会で学区外就学許可の手続きをしてください。
柏市役所沼南庁舎2階の学校教育課で取り扱っています。