文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
百聞は一見にしかず(5年)
高学年は,長縄跳びに熱心に取り組んでいます。リズム良く体を動かすための力も育ちますし,良い記録を出すには友だちとの協力も重要です。どう跳べば良いのかを客観的に理解するために,動画も有効活用しています。
クリスマスツリーを作ろう。(1年)
生活科で拾い集めた松ぼっくりで,クリスマスツリーを作っています。緑色は葉っぱを,白は枝に降り積もった雪を表現しています。かわいいツリーができそうです。
献立を作ろう!(6年)
6年生は,「給食の献立づくり」に取り組んでいます。栄養教諭から献立を作るときに大切なことについて説明を受けた後,グループ毎に「栄養バランス」「費用」「彩り」「旬」「千産千消(地産地消)」などの中から,自分たちが重点を置くものを決めました。それを元に,カロリーや塩分量を計算しながら,一汁二菜の献立考えています。学級内でのプレゼンを経てみんなの投票で選ばれた献立は,1・2月の給食となって全校に提供されます。どんな給食ができるのか,今から楽しみです。
霧
今日は,濃い霧で幻想的な朝となりました。校庭を見た子どもたちは一様に,「うわっ!」「天国みたい。」「何も見えない!」と,嬉しそうな声を上げていました。
「やさしさ発見!」(3年)
点字・車椅子体験に続いて,「赤ちゃん抱っこ体験・妊婦体験」をしました。赤ちゃん抱っこ体験では,人形とはいえ,ずっしりとしたその重さにみんなびっくり。恐る恐る抱きかかえた子どもたちから,自然と笑みがこぼれます。妊婦体験では,重りを付けて歩いたり,落ちているものを拾ったりしてみました。「重い~。きつすぎるよ~。」「歩きにくい。」「おなかが邪魔で,拾えない。」お母さんの大変さが,少しだけ分かったようです。体験した後は,感想をしっかり記録しています。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
5
9
2
6
6
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー